知的障害を伴う発達障害

判定は重度の26歳のうちの次男

先天性心疾患のある三男

三人の息子を育てながら
同居していた義父母の介護をしてきた私

子育ては必死だったけど

介護はどうだったのだろう・・・

『ちゃんとしなきゃ』という気負いは無かったような・・・

でも義父は自ら病院に行く人では無く

自分で処方された薬を飲む人では無かったので
毎日、1日7回
義父の手の平に薬を乗せ飲まし薬

目薬も自分ではささないので
毎回さしてあげなければならず

病院は

糖尿があり内科

糖尿から透析となり泌尿器科

透析のためのシャント手術のため形成外科

透析するには禁煙した方が良いと禁煙外来

糖尿からの網膜剥離で眼科

認知症になったので精神科
(途中から義姉が代わってくれたニコニコ

これら全ての通院について行っていた私病院

途中から
透析は自宅までの送迎ありになったので
かなり楽にはなったけど

夏休み等、次男が休日の時の透析は
次男も連れて義父の透析に通っていた病院

いやぁ
今更ながら
三人の子供を抱え

よく、やってきたものだと

昨夜
育児も、家事も介護もしない(しなかった)主人に自画自賛してしまったえー





byみったん