【モテる】イケメンになる方法まとめ【美容】

【モテる】イケメンになる方法まとめ【美容】

イケメンになりたい人のために、できることをまとめています。
美容的なことから内面的なことまで、イケメンに必要な要素を抽出し、それらを高める方法を紹介していきます。

Amebaでブログを始めよう!

イケメンになる方法


わかりやすいwikiページを作りました!

男の美容・オシャレwiki

イケメンになろうと努力する意味


まずはこの記事からどうぞ。
 →「
人は努力でイケメンになれるのか



結論だけ言えば、
・今の自分よりは確実にカッコよくなれる
・並のやつならほぼ超えられる

これが出来れば確実に世界は変わります。



なんとかして今の自分を変えたい、少しでも良くなりたい、
そんな風に思っているけど、努力の仕方がわからない。

そんな人のために、するべきことをまとめました。








イケメンになる方法《外見編》

【顔編】



効果が大きい順からまとめています。

項目をクリックすると詳細へ移ります。

◯ 肌をキレイにする方法まとめ
 →肌を一番に選んだのには理由があります。
  それは効果が高いだけでなく、
  差がつけやすいからです。
  多分効果だけで言えば、髪型のほうが重要でしょう。
  ですが、肌のケアをしている男はまだ少ないので、
  肌のケアが現実的に最も差をつけやすい項目です。
  肌ケアでイケメンに近付きましょう!

◯ 髪の毛の手入れ方法まとめ
 →男の印象で一番影響するのはやはり髪です。
  それだけに皆がケアしているので、
  頑張っても差をつけにくいですが、
  頑張らないとイケメンと差がついてしまいます。

◯ 眉毛の整え方
 →眉毛は整えてないと清潔感が失われます。
  また、表情の印象に影響する
  非常に重要度の高い項目です。
  ですが、道具さえ揃えれば、
  だれでも比較的簡単に手入れできるので、
  オススメ項目でもあります。

◯ その他顔周りケアまとめ
 →上記3つの効果が高いですが、
  その他にも「唇」「歯」「髭」など
  顔にはケアすべき様々なパーツがあります。
  小さな差の積み重ねが大きな変化を生むので、
  イケメンになるためにきちんと学びましょう。
  ですが、なるべく負担のかからないように
  効率的かつ効果的な方法を紹介します。




【スタイル編】


◯ 確実に痩せるダイエット方法まとめ
 →やっぱり、デブに対する需要は少ないです。
  理想とするスタイルは「細マッチョ」です。
  実際、細マッチョが一番んモテます。
  細マッチョを手に入れるために必要な
  「王道ダイエット」について紹介します。
  王道ダイエットは決して楽な方法ではありません。
  ですが、"確実に"痩せます。



◯効率のいい筋トレ方法まとめ
→細マッチョというからには細くてもマッチョ。
  つまり、筋肉が必要です。
 筋トレというと熱血なイメージで、
  辛い印象しかないかと思います。
 そして、実際に筋トレはつらいものです。
  そんな辛い筋トレだから効率性を重視しました。




【ファッション編】


◯ メンズファッションの基本まとめ

 →顔が良くても服がダサかったら、
  イケメンとは呼べません・・・。
  ファッションに大事なのは、
  「清潔感」と「サイズ感」です。
  これらの基礎を抑えつつアイテム別の選び方を学びます。


◯ 2014年夏のおすすめ
 →基本的には王道を紹介しますがトレンドも取り入れます。


◯香水の付け方・選び方まとめ
 →人の印象を形成する重要な要素が匂いです。
  付けすぎず、キチンと香る方法や、
  オススメの香水などを紹介します。








イケメンになる方法《内面編》




【メール編】


◯ イケメンのメール・ライン術【基本編】
 →まずは誰にでも通用しそうな基本を学びます。
  当たり前のことから、テクニック的なものまで。

◯ イケメンのメール・ライン術【応用編1】

 →次に心理学を駆使した応用編で深めます
  全てがテクニック的なことになります。








イケメンになる方法《番外編》



【健康編】


◯ 効率の良い睡眠をとる方法
 →効率良い睡眠で心も体も健やかに。







TOPへ戻る





イケメンになる方法



わかりやすいwiki形式のページを作りました!


化粧水


わかりやすいwikiを作りました!

男のための化粧水・乳液


男でも化粧水・乳液をつける時代


化粧水・乳液って本来男じゃなく、
女性が付けるイメージですよね?

でも、最近は化粧水・乳液を使う男が急増しました。

それは男の見た目で、
肌の綺麗さが占める重要度が増したからです。


肌にとって一番重要なのは洗顔ですが、
そんなのは誰でもやっています。
参考:「正しい洗顔の仕方

そこで、他の男と差を付けるのが、
化粧水・乳液なのです!


実際、化粧水・乳液を使うと、ニキビ防止になるだけでなく、
肌が目に見えてキレイになります。

ですが、使えば効果が得られるわけではなく、
選び方と付け方がきちんとできて初めて効果が得られます。

そこで、今回は男目線で選び方・付け方を紹介していきます。







化粧水と乳液の違い


そもそもこの2つの違いはなんなんでしょうか?

まずは、その役割の違いから学びます。

肌というのは非常に乾燥に弱く、
乾燥するとすぐにがさがさになり見た目に現れます。

化粧水はそんな肌に水分を補給し、潤いを与えるものです。

ですが、化粧水の主成分は当然水分なので、
ほおっておくと蒸発してしまします。

これでは何度も化粧水を塗り直さなければいけません。

こうした肌の水分の蒸発を防ぐのが乳液です。

乳液は油分を含んでいるため、
肌の水分が蒸発するのを防いでくれます。

男性には、化粧水だけしか使わない人が多いですが、
乳液を合わせて使うことで効果は何倍にもなるので、
両方を使うことをおすすめします!







化粧水、乳液の付け方


上記で示したとおり、化粧水で潤いを与えてから、
乳液で蓋をするイメージなので、付ける順番は、
化粧水⇒乳液」となります。

まずは化粧水の付け方ですが、
コットンを使うことをおすすめします!

なぜなら、手で塗ると化粧水のうち半分は、
手が吸収してしまいます。

また、手の雑菌が顔についたり、ムラができるのも防げます。

オススメはのコットンはアットコスメでも1位のシルコットです!


シルコット うるうるスポンジ仕立て 40枚入
ユニ・チャーム
売り上げランキング: 5,343



箱に書いてあるとおり、化粧水の使用料が少なくてすみます。

コットンの使い方ですが、適量の化粧水を染み込ませた後、
ポンポンと軽く叩くように塗っていきます。

肌は摩擦に弱いので、間違っても擦らないようにして下さい!



次に乳液ですが、10円玉程度の量を手にとって、
擦らないように優しく塗って下さい。


乳液の場合はコットンを使う必要はありません。







男のための化粧水・乳液の選び方


まず、基本的には何でも高いもののほうが効果があります。

ただ、化粧水は高いものをケチケチ使うより、
安いものをドバドバ使うほうが効果があります。


もちろん、危険な成分を避けた上での話ですけどね。

100均のとかは危険な成分入ってるので、
絶対にドバドバ使わないで下さい!

危険な成分を避けた上で、
ドバドバ使うことを前提として選んで下さい!

一方化粧水は量より質で選ぶと良いです。



まず、低価格帯でおすすめなのが
ハトムギ化粧水と無添加植物性乳液です!

どちらもべたつかず、さらっとしてるので、
男でも使いやすいです!


ハトムギ化粧水
イミュ (2003-04-14)
売り上げランキング: 14



無添加植物性 乳液
ユゼ (2007-03-12)
売り上げランキング: 901



中価格帯だと、ミノンシリーズがおすすめです。

アットコスメでも何度も一位を獲得しています。

コスパで言うと、化粧水ハトムギ乳液ミノンが最強です。





ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク 100g
第一三共ヘルスケア (2015-02-27)
売り上げランキング: 942



高価格帯だとアルビオンがおすすめです。








化粧水・乳液は即効性はそこまでではないので、
直ぐに効果が出なくても諦めないで1ヶ月くらい続けて下さい。

かならず効果を実感できると思います!



⇒「日焼け止めの基礎知識




・肌をキレイにする方法まとめ




TOPへ戻る

香水




香水は印象に残りやすい



イケメンというとどうしても視覚に頼りがちで、
せいぜい議論されるのは性格(内面)くらいです。

ですが、実はイケメンに重要なのが嗅覚、
すなわち香水が重要になります。


視覚というのは情報量が多いのでその分忘れがちですが、
嗅覚というのはなかなか忘れません。

よく、昔付き合ってた女性の香水の匂いをかぐと、
その人のことを思い出すなんて事がありますが、
これは嗅覚のもつ印象の強さの象徴です。

なので、イケメンになるためには、
香水をきちんと使うことが重要なのです。





香水の選び方



とはいえ、どんな香水をつければいいか全くわからない、
そんな人も多いかと思います。

その人のキャラなどにもよるのですが、
無難なのはシトラス系などの爽やかな香りが
女性には人気がある傾向があります


また、逆にビジネスなどのシーンでは、
デキる男を演出するためエレガントな香りが
いいかもしれません。

そんなことはいいからオススメを教えてくれ、
って方には以下をオススメします。

圧倒的な人気を誇るのがブルガリです。
爽やかさとまろやかさが融合したような、
嫌味のない香りは男女ともに人気です。



ブルガリ プールオム EDT 100ml (並行輸入品) 【HTRC3】
BVLGARI(ブルガリ) (2011-10-12)
売り上げランキング: 165


香水は店にサンプルの香りが置いてあるので、
最初に買う時は必ず匂いをチェックしましょう。




香水の付け方


最重要ポイントです。

香水は無意識に印象を形成するが故に、
失敗するとダメージの大きい諸刃の剣です。

よく香水の匂いがきつすぎて、
印象が悪くなる人がいると思いますが、
アレが代表的な失敗例です。


なぜ、そんなことが起こるのでしょう。

実は香水を長く使っていると、匂いに慣れてきて、
自分ではあまり匂いを感じなくなります。

それゆえ、香ってないと思い付けすぎてしまいます。

これが失敗の代表格です!


これを防ぐためには、
香水はワンプッシュ
という原則を必ず守ることです!

自分では不安になりますが、
ワンプッシュで十二分に効果があります。

特に温度が高いほど香りは良くしますが、
男性は女性より体温が高いので、
ワンプッシュで十分です。

また、一回つければ5~6時間は持つので、
その間は2度付け禁止です。




香水をつける場所


次に付ける場所ですが、
太い血管や露出している場所ほど香りが強くなるため、
首筋や手首につける方が多くいます。

もちろん香水の種類にはよるんですが、
ブルガリ位なら首や手首は匂いが立ちすぎるため、
避けたほうが無難です。


また、食事をするならどんな香水でも、
手首や首は避けたほうが良いです。


では、一体どこにつければいいのでしょうか。

ベストはおへその周りあたりです。

香りは性質上「下から上に」香るので、
香水として十分に効果を発揮し、
かつ強すぎる匂いになりません。

香りが強い香水によっては、
足首辺りでも良いでしょう。

とにかく気をつけることは、
匂いがしないんじゃないかと不安になるのではなく、
匂いがしすぎるんじゃないかと不安になることです。

繰り返しになりますが、
おへそ周りにワンプッシュで、
印象を形成するには十分に効果を発揮します。

以上に気をつけて、香水を使って下さい!




・イケメンになる方法まとめ




デキる男は香りが違う! プロが教える香水120%活用術 (ソフトバンク新書 91)
榎本 雄作
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 270,874
TOPへ戻る