命が吹き込まれるメイク 本日撮影です | 南法聖観の波瀾万丈人生

南法聖観の波瀾万丈人生

南法聖観は仏画師。人間の皮を被った観音菩薩でもある。でも一人の人間である。その人間の生き様を妻がありのままに書いてます
サクセスストーリかと思いきや、、笑える程の波瀾万丈な人生です

みなさん、こんにちは😃


本日は

11月公演のポスター写真撮影


先生連れて

新宿のスタジオで

行うので

車で行きます


先生はプロデューサー&メイク担当




一人、一人、キャストに合わせた

デザインをその場で

パパッと考えて

パパッと仕上げる


しかも10人くらい


事前考案なし!

というところが凄すぎる!!


何故か先生がメイクしてくれると

ダンサー達の表情が生き生きする


魂が吹き込まれる

というのかなー


水蓮が小学3年生くらいの時

まだ下っ端時代

メインキャストしか先生に

メイクをしてもらえなくて

羨ましくて

直談判に行ったというw笑


"せんせー ワタシにもあがらない

おまじないしてくださーい"


ん?

このメイクはな

お前さんがメインキャストになった時に

してあげられるものなのだよ

な、頑張れよ

ほらよ おまけだ


と確か目尻に赤い点をつけて

ニコニコと張り切って踊っていたのを

覚えている笑


今年で20回目!!


ということは

先生も20年もこのメイクを担当して

くれている!!


年々、先生の価値が上がり、、、


たまーに思う

このメイク、値段つけたら

いくらになるのだろう、、、


笑笑


水蓮は子供達に

"あのねー このメイクはとっても貴重なの!

下手くそだとやってもらえないの!!

下手くそっていうのはね

極めることしないでテキトーに自己満足で

踊ることなの!

プロのパフォーマー目指すなら

もっと真剣に努力するべき"


多分、言われている子供達

分かってない


大人だってわからない人たくさんw


価値観の違い

生き方の違い


星の違い



そうそう

昨日の先生との会話


挨拶なんてした事ない隣のおじさんに

いきなり用事頼んだって

快く引き受けてくれないのと同じ


メンテナンスした事ない車に

いきなり高速道路走れというのと同じ


神社仏閣なんて

物見遊山で初詣いくのがせいぜいの人が

いきなり自分の都合で

願い事言ったところで

神様だってそんなの聞いてはくれんよ


常日頃の信心が大切なんだ


神様ってさー

試す時もあるぜ


本当にこの人の願い事を

叶えてやって良いかどうか


本物の信仰心あるか

ってさ


俺なんか

ここまでやってたって

急性骨髄性白血病

なんだからなー


あ、明日、

定期検査だよな


ヤダ、ヤダwww


大きな代償の上に

手に入れた世界への道


イタリア🇮🇹のギャラリーより

熱烈オファーを受け

んーーー

NYの次はイタリア🇮🇹かな




デカい毛むくじゃらが起こしにきた!!

おーきーてーー

結構、シツコイw笑