本当にあった真夏の怪談話。No1.幽霊が個展にきた! | 南法聖観の波瀾万丈人生

南法聖観の波瀾万丈人生

南法聖観は仏画師。人間の皮を被った観音菩薩でもある。でも一人の人間である。その人間の生き様を妻がありのままに書いてます
サクセスストーリかと思いきや、、笑える程の波瀾万丈な人生です

 連日の猛暑💦
手元の温度計はいつも40度💦
ココ群馬県伊勢崎市は、
日本一暑い💦所だとか。

なんとかもう少し涼しくならないのだろうか🤔

すると
『ん? 涼しくなればいいんだな😏』

『は、はい。』

『じゃあ、幽霊話をしてやるよ‼️』


今からちょうど4年前の事だった。

ある陶芸家の初個展を
銀座の画廊で行なっている時の事だった。

その陶芸家は当時高校卒業したばかりで、
プロデュースは俺がしていたのもあり、
その会場に俺の描いた観音様の絵も展示していたんだ。
展示していた『睡蓮観音』
その会場は地下にあり
簡単なカウンターがついていた。

お昼時だったので、
交換でお昼を食べに行くという事で
俺はカウンターの中で一人残った。

しばらくすると、
入り口から、
一人の着物をきた女性が
入ってきた。

今時、珍しいショールを
肩からかけていた。

その女性は無言で、
作品を見て回っていた。

そして、
この『睡蓮観音』の前で、
ピタリと止まった。

声をかけられたら
答えてやれば良いだろう。

そう思って、
カウンターの前で待機していた。

が、しかし、
いつまで経っても物音一つしない。

不思議に思い、
その女性がいた場所を覗き込む。


い、いない。。。


どういう事なんだ‼️

確かに着物を着た女性が
入ってきて、
この前にいた‼️


出て行くのには、
俺の前を通らなければ出られない。


なのに、

いない。。。


消えた。。。



俺の頭がおかしくなったか⁉️


すると、
また誰かが入ってきた。

画廊のオーナーさんだった。


すぐに今、あった不可思議な話をすると、


オーナーさんは驚きもせず、
こう言った。

『ここは空襲がとくに酷かった場所でね。沢山の方が犠牲になったと聞いている。
私もたまにココに入ると人の気配を感じる事があります。
恐らく成仏できてない方がいらっしゃるのでしょう。
きっと観音様に引き寄せられて、
見に来たのでしょう。』

と。

て、事は、
先程の女性は、
幽霊って事だよな。


はい。多分、
そうでしょう。
気配は感じるという方は
前にもいらっしゃいましたが
姿を見たのは、
先生が初めてですよ。


そうか。
幽霊も観音様を見に来たんだな☺️



東京のど真ん中 銀座で
こんな話があるなんて‼️

しかも真昼間‼️


先生ー‼️
幽霊って昼間もでるの⁉️

でるさー
昼夜関係ないよ。


おおーーーーwww


ほら、後ろ、う、し、ろ、

ヨーダ😈❤️じゃないか😅💦💦💦


あ、あっまたチャーリー君🐈
齧ったらダメ🙅 

筆ちゃん💓とチャーリー君🐈
喧嘩した⁉️


投稿  聖徳院