こんにちは。今日は晩秋にはありがたい晴れです。風もなくおだやかな1日になりそうですよ。


この時期になると、「雪虫」と呼ばれる小さな小さな羽虫がフワフワと漂っています。


お尻に真っ白な綿毛をいっぱいつけていて、まるで雪のようだから、雪虫って呼んでいますが、正式な学名はわかりません。この時期にしか見ないのは、どうやら冬に備えてお引っ越しをしているんだと噂で聞いたことがあります。可愛いですね。


この雪虫が飛び始めると、もうすぐ雪が降るんだなぁ、という目安になっています。萩原町の小さな風物詩です。


今年はまだ私は見ていませんが。回りでは見たと言う人もいて、そろそろ冬かなあと思います。


皆さんは今年雪虫をもう見ましたか?私も見つけたら写真を撮っておきますね。


それでは皆さん、今日も良い1日を