ビジネスコミュニケーション研修。
自分の独自のワークにしているのが
「積み木によるブラインドワーク」
その他
「あなたも情熱大陸コーナー」

ブラインドワークは
ダイアログインザダークの経験からヒントを得て

情熱大陸コーナーは
とあるリーダー研修にて取り入れた
「自分が人生で大切にしてる考え」
を考えでもらうワーク。

みんなそれぞれの人生ドキュメンタリーがあり
「なんか情熱大陸ですねー」
と、私が口から出た言葉から。

このワークは
みんなが自然と自分の思いを落としてくれます。
時に感情持っていかれて
心が震える時がある。

いろんな想いが人を作ってるんだなーと。


誰かに気持ちを伝えることで
その人自身の何かが開放されて
その人の人生を聞いた人が
また自分の人生にその想いを取り入れる。

自己開示による内観ワークです。


さて。
こちらはブラインドワーク!
今回のお二人は
クリスマスツリーをテーマに掲げました!

立体でうまくいかなかったので
平面に思考チェンジおねがい

みんな最初はバラバラのまま
作成しようとします。

それぞれ担当部署を持つのはいかがですか?
と促す場合があります。
そうすると全体把握がしやすくなる。
整理整頓って意味もあり。

ひとつのものを作るのに
いろいろミーティングを重ねます。
これは立体でツリーの植木鉢の
作成をしようとしてるところ。

相手にわかりやすく
どんな言葉で表現したら伝わるのか?
なんとなく…ではなく
頭で考えながら言葉を伝える。


報告、連絡、相談、確認、情報共有
まだまだいろんなことが必要です。
協力、リスクマネジメント、ジャッジ…

ここまできたら
想像力や、創造力、閃き、
楽しみ、参加意欲など

ツリー🌲が出来たので
どんどん飾っていきましょー!と。

まさにトータルコミュニケーショニコニコ


このクリスマスツリーは
ただのカタチではなく
2人のコミュニケーションの賜物。

アイマスクを取ったら
こんなカラフルだったんだ!と
喜んでいただけますニコニコ


もう何年も携わる中で
多分130の団体様と繋がりました!

独自の
「心に残って為になる楽しい研修」
ずっと追求して常にブラッシュアップ!

そして
「もう一度逢いたい人になる」
を実践していただけたらと心から思います。

次は誰とお会いできるかな?ラブ