コンディションを早く戻すこと! | 精華高校サッカー部のブログ

精華高校サッカー部のブログ

精華高校サッカー部の活動内容











トレーニング再開。


昨日は初蹴りとしてミニゲーム大会をし、


今日から少しずつ本格化。



*身体づくり

身体のブレに気づいて、意識していた人は何人いただろうか?



*ブラジル体操

声の大きさ、身体の動かし方などが小さい


*基礎練

ボールを触っていなかったのか、

芯で蹴ることができていないことが多かった



*ゲーム

コンディション、観る、判断などがまだまだ


*run

普段よりかなり遅いペースにもかかわらず、

1年生や参加した中学生よりも遅く、

チンタラ走っていた2年生がいた。

『今年、最上級になる人』

『優遇制度で部活に入部してきた人』

がやることか?ありえない。


上に立っている人、

3年生、リーダー陣が

【行動】と【プレー】で

示さなければいけない。



もちろん年明けのトレーニングで、


コンディションが落ちてるのはわかる。


だからこそ

この悪い状態を良くするように


自分でも努力していって欲しい。






まだまだこれから。


やめたら終わり。


逃げない、やめない、諦めない。