お久しぶりです。



最近、妻と山登りに行ってきました。



ハイキングコースと名付けられていましたが、不整地・急勾配を3時間ほど登り続けるなかなかハードな道のりでした。



途中で食べた塩とおにぎりが美味い事。



登り終え、平地を歩いていた時に気付きましたが、僕も嫁も、姿勢と歩行の軽やかさが改善していたのです。特に何も意識せず。




この身体の軽さは久しぶりの感覚なので、考察していくと、当たり前ですが一定以上の負荷を強要された事が大きな原因である事は間違いありません。



最近、脊柱周りを動かす運動とからだをあんまり動かしていない方向に動かす運動はしていたのですが(なんという適当な表現)、


よく考えると一定以上の負荷は無意識に避けていた事に気付かされました。


いくらyoutube見ながら自宅で運動出来るぜ!

と言っても、しんどかったらやめますよね。普通に。


そんな当たり前の事に気付かされた山登りですが、現代人の身体の事を考えるなら、ここから考察していかないといけない事が多々あります。


そこはまた次回、、