双極性障害そう状態での

夫婦喧嘩がきっかけで

子どもを一時保護され


状況が落ち着くまで

児童養護施設

入所しています。




子どもが保護される期間が


長くなり、



不思議と


寂しさにも慣れてしまった。







子どもは子どもで



今いる場所で、


元気に


幸せに


過ごせているようだ。





子どもが巣立った後の感覚に


近いだろうか。




いや、まだ


巣立つには早すぎる。





わたしの双極性障害が

落ち着いているのと


主人の態度が変わったことで



夫婦関係は改善されている。




いつでも安心に帰って来られるのに


まだ返してもらえない。





でも、


帰って来て


一緒にしたいことも決まっているから




未来を信じて待つのみ。





双極性障害経験者の方や、

周りの方、

精神科関係者の方等で、


どんな風に乗り越えているのか


知恵がある方は教えてください。




ブログへのいいね、フォロー、

ありがとうございます。


励みになります。