双極性障害そう状態での

夫婦喧嘩がきっかけで

子どもを一時保護され


状況が落ち着くまで

児童養護施設

入所しています。





ご無沙汰しております。



しばらく鬱が強く


やる気のない日々を過ごしていました。




これでも


治療は順調なので



『寛解』状態だそうです。




内服して


良い状態が保たれている


ということです。




本人的には


昼間もソファで寝たり起きたりで、



良い状態とも言えませんが、




ソファから起き上がれないよりは


ましと言えばましです。




定期受診で


やっと舌が勝手に動く副作用が


先生に伝わり、



薬が一部変わりました。



いまだに


副作用が出た

ラツーダという薬も飲んでいるので


舌は勝手に動いてますが、



多少良くなったような?



何事も時間がかかります。



焦りは禁物。





双極性障害経験者の方や、

周りの方、

精神科関係者の方等で、


どんな風に乗り越えているのか


知恵がある方は教えてください。




ブログへのいいね、フォロー、

ありがとうございます。


励みになります。