成城大学水泳部水球部門です
成城大学水球部SNS紹介
お久しぶりです!
もう2月になってしまいましたが…
あけましておめでとうございます!
この度、成城大学水泳部がInstagramとFacebookのアカウントを開設いたしました!
Instagram
Facebook
Twitter
これから新学期に向けての新歓活動や、日頃の活動報告にこれらのアカウントを活用していきたいと思っておりますので、ぜひチェックしていただきたいです!
今年も成城大学水泳部をよろしくお願いいたします。
2年マネージャー
ユイ
新人戦
こんにちは
2年マネージャーのわかなです
11月に行われた新人戦の試合結果をご報告いたします。
11/3(土)
vs学習院大学
2(0.2.0)-17(6.8.3)
第3ピリオド コールド
得点者:中村1点、渡部1点
11/4(日)
vs東京大学
16(3.3.5.5)-12(3.4.1.4)
得点者:渡部9点、中村5点、佐藤1点、寺島1点
11/10(土)
vs上智大学
11(2.4.3.2)-15(4.3.2.6)
得点者:渡部 6点、佐藤 3点、中村 1点、伊東 1点
11/18(日) vs東京大学
14(4.5.3.2)-17(5.2.2.8)
得点者:渡部9点、中村3点、伊東2点
よって、新人戦の結果は15位となりました。
接戦の末、あと少しのところで負けてしまった試合などありとても悔しい結果でした。
3年生の渡部、中村が中心となって点を決め、1年生2年生もそこに加勢し、いい試合が出来たと思います。
しかし、問題点も多々見つかったので学生リーグに向けて、日頃の練習で1つずつ問題点をクリアしていき、少しでも順位を上げられるように努めていきたいです。
また、2部得点ランキングでは3年渡部剛25点で2位にランクインしました
素晴らしいですね
冬の間は外プールが使えず思う存分に練習が出来ず、選手たちも嘆いていますが他校との合同練習や普段の練習メニューを工夫するなどして頑張っています!
学生リーグに向けて、精進していきたいです!
最後まで読んでいただきありがとうございます!!
2年マネージャー
わかな
2018年 四大学戦
お久しぶりです!
3年マネージャーのひろなです。
9月1日に成蹊大学で四大学戦が行われました。
試合結果をご報告致します。
vs学習院大学
6(0.1.4.1)-21(8.4.4.5)
得点者:渡部4点 大橋1点 中村1点
vs成蹊大学
1(0.1)-16(10.6)
得点者:渡部1点
よって成城大学は第3位となりました。
応援に来ていただいたOBOGの皆様ありがとうございました
また今回の四大学戦で隼樹さん、ありささん、季さん、菜生さんが引退されました!
4年間お疲れ様でした!
愛されいじられている隼樹さんがいると場が和みました。
最後の1年間はキャプテンとしてもお疲れ様でした。個性が強いメンバーをまとめ引っ張っていくことは大変だったと思いますが、頼りがいのあるキャプテンでした。
いつでもプールでお待ちしております
ありささん
7年間お疲れ様でした!
部活が大好きでプールに居るのが当たり前だったありささんがいないのはとても違和感で悲しいです。
包容力がすごく全てを包み込んでくれるようなそんな存在でした。私にとってはお友達であり尊敬できる人でした!
プール来てください、お待ちしております
季さん
7年間お疲れ様でした!
季さんはキーパーとして選手に混じって練習していて、いつもすごいなぁと思っていました!
その姿はとても楽しそうで、水球を好きであることがすごく伝わってきました。
学連のお仕事もバリバリこなしていて、とても尊敬していました。まだまだ季さんから教わりたいことがいっぱいです!
いつでもプールでお待ちしております
菜生さん
4年間お疲れ様でした!
面白さピカイチの菜生さんには、たくさん笑わせられました。
なんでも卒なくこなしてしまう菜生さん、とても羨ましいです!
なんだかんだ水球部が大好きな菜生さんでした。
プール来てくださいお待ちしております
とっても大好きな4人が引退してしまったのは本当に悲しいです。
隼樹さん、ありささん、季さん、菜生さん、
本当に引退おめでとうございます🎊
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
3年マネージャー
ひろな