Mighty Wings (From "Top Gun" Original Soundtrack)

Cheap Trick - Mighty Wings (2023 Remastered) | LevelUP Masters

 

これまでにチープ・トリックを更新した回は、下記です。

 

映画「トップガン」サウンド・トラック収録曲音譜

 

youtubeで全くLive versionが出てこなかったので、

 

Liveでは演奏していないのだろうか?爆弾

 

サウンドトラック[ソースを編集]

主題歌・挿入歌といった歌曲を集めたソングアルバム(歌以外も1曲のみ収録)が「オリジナル・サウンドトラック盤」として繰り返し発売されているだけでなく、最近では、歌以外の劇中音楽やオマージュ曲、登場人物が劇中で歌った『Great Ball Of Fire』『You've Lost That Lovin' Feeling』の原曲などを収録したデラックスエディションも発売されている。一方、そのソングアルバムに収められた「トップガン〜賛美の世界〜(原題TOPGUN ANTHEM(トップガン・アンセム))」は、劇中に使用されたものとは別の演奏である。なお、『デンジャー・ゾーン〜TOP GUN THEME』は、全日本プロレスプロレスラー渕正信の入場曲に採用されている。

 

プロデューサーのドン・シンプソンとジェリー・ブラッカイマーが手がけた『フラッシュダンス』や『ビバリーヒルズコップ』と同様に、

本作もMTV感覚の映像作品としてロックやポップ・ミュージックをBGMに使用している。これらを収録したサウンドトラックも大ヒットし、ビルボードアルバムチャート1位、日本ではオリコン洋楽アルバムチャートで1986年12月22日付から11週連続1位[27]を獲得。

ベルリンが歌う挿入歌「愛は吐息のように」(Take My Breath Away)もシングルチャート1位を記録し、アカデミー賞ゴールデングローブ賞においてアカデミー歌曲賞[28]およびゴールデングローブ賞 主題歌賞を受賞した。

 

カナダのポップ・ロック歌手、コリー・ハートも映画関係者から『トップガン』のサントラのオファーがあったが、すでに出来上がっていたものであったために、詞も曲もすべて自分で書くと決めてていたポリシーに反するために断ったとされる[29]

 

# 曲名 歌唱・演奏 曲長
1 デンジャー・ゾーン〜TOP GUN THEME ケニー・ロギンス 3:33
2 マイティ・ウィングス チープ・トリック 3:50
3 真昼のゲーム ケニー・ロギンス 3:56
4 リード・ミー・オン ティーナ・マリー 3:44
5 愛は吐息のように~TOP GUN LOVE THEME ベルリン 4:12
6 ホット・サマー・ナイト マイアミ・サウンド・マシーン 3:36
7 ヘブン・イン・ユア・アイズ ラヴァーボーイ 4:04
8 炎をぬけて ラリー・グリーン 3:42
9 行き先のない旅 マリータ 3:46
10 トップガン〜賛美の世界〜 ハロルド・フォルターメイヤー&スティーヴ・スティーヴンス 4:12
11 ドック・オブ・ザ・ベイ オーティス・レディング 2:43
12 メモリーズ ハロルド・フォルターメイヤー 2:56
13 グレート・ボールズ・オブ・ファイア ジェリー・リー・ルイス 1:53
14 ユーヴ・ロスト・ザット・ラヴィン・フィーリング ライチャス・ブラザーズ 3:45
15 真昼のゲーム(ダンス・ミックス) ケニー・ロギンス 6:42
16 涙のフィーリング REO スピードワゴン  
17 ブロークン・ウィングズ ヴァリアス  
18 ファイナル・カウントダウン ヨーロッパ  
19 愛はとまらない スターシップ  
20 パワー・オブ・ラブ ジェニファー・ラッシュ

 

「Mighty Wings / Cheap Trick」