Janis Joplin Piece Of My Heart HQ

 

 

ここまで情感を込めて魂を感じるVocalを感じ取ったのは、ジャニス・ジョプリンを於いて他にいない。

 

とても人見知りで、すごく優しい性格とのこと。

 

そんな稀有な存在でありながら、ジミ・ヘンドリクス、ジム・モリソン、ブライアン・ジョーンズと共に、

27歳で生涯を閉じてしまった。

 

もし生きていたら、もっともっと素晴らしい作品を生み出していたことは、

遺作となった最後のアルバムでも そう感じられる。

 

「魂の叫び」は、人の心を打つ。

 

 

ジャニス・リン・ジョプリン[1](Janis Lyn Joplin、1943年1月19日 - 1970年10月4日)は、アメリカ合衆国ミュージシャン。優れた歌唱力と個性的な歌声を持ち、1960年代後半の著名な女性ロック・シンガーの1人であった。

 

ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第28位[2]。「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第46位。「Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第17位[3]

 

父のセス(1910〜87)はテキサコに勤める労働者で、母ドロシー(1913〜98)と本人、マイケル(1951〜)とローラ(1949〜)の2人の妹弟を含む5人家族であった。ジョプリンは、小さな頃からベッシー・スミスオデッタビッグ・ママ・ソーントンなどのブルースを聴いて育つ一方、地元の聖歌隊に参加していた。1960年に、ポート・アーサーのトーマス・ジェファーソン・ハイスクールを卒業し、テキサス大学オースティン校に入学。高校では、他の生徒から孤立しがちであったが、

仲の良かったグラント・リオンズという生徒にレッドベリーのレコードを聴かされたのを契機に、ブルースやフォーク・ミュージックにのめり込むようになった。

 

大学をドロップアウトしたジョプリンは、1963年サンフランシスコへと向かった。フォーク・シンガーとして生計を立てていたが、この頃から麻薬の常習が始まったとされる[4]ヘロイン覚せい剤の他にアルコールも大量に摂取していた。彼女のお気に入りの銘柄は「サザン・カンフォート」であった。

 

当時の女性シンガーについて当てはまることであるが、ジョプリンの外的なイメージと内面には大きな隔たりがある。後に彼女の妹、ローラが著わした手記『Love, Janis』には、

彼女が知的でシャイ、繊細な家族思いの人物であったことが記されている。

 

一時静養のためにポート・アーサーへ帰郷したが、1966年には再びサンフランシスコへと戻っている。ヘイト・アシュベリーを中心としたヒッピーたちの間で際立って目立っていた彼女は、ビッグ・ブラザー&ザ・ホールディング・カンパニーに参加する[5]。バンドは、独立系レーベルのメインストリーム・レコードと契約し、1967年にバンドの名を冠したアルバムを発表した。このバンドは演奏能力が不足していることでも知られ、売れ行きは不調だった。

 

しかしジャニスは、モントレー・ポップ・フェスティバルにおける演奏で大きな注目を集めるようになった。

ジョプリンは、ビッグ・ママ・ソーントンの「ボール・アンド・チェイン」を荒々しい歌声で歌いこなしてみせた。D・A・ペネベイカー監督のドキュメンタリー映画『モンタレー・ポップ フェスティバル'67』では、群衆の中に紛れたキャス・エリオット

「Wow, that's really heavy」

と呟く姿が撮影されている。

1968年アルバム『チープ・スリル』では以前に増して生々しい歌声を披露し、その評価を決定づけることになった。スタンダード・ナンバーをブルース風にカバーした「サマータイム」や、前述の「ボール・アンド・チェイン」等、迫力のある歌が多く収録されている。

 

「Piece Of My Heart / Janis Joplin」