皆さん

 

おはようございます😃

 

今日は旅行のお話しです。

 

私はよく旅行に行きます。

 

トライアスロンの試合を兼ねてだったり、フェリー⛴️を使ってオートバイの旅行、家族との旅行、最近はキャンピングカーの旅行など国内外色々な場所に行ってきました。

 

今日は、最近行った国内旅行先の中で、山内のイチオシをご紹介しますね!🙌

 

私のイチオシ旅行先は

 

山口県‼️

 

なんとあの!ニューヨークタイムズも山口県を観光地として推薦しているんです!😍

 

「2024年に訪れるべき52の場所」のリストになんと山口市が選ばれました。このリストで、山口は「西の京都」とも称され、京都のように過度な観光客の問題がないことも強調されています。

 

また、その記事によると、山口県萩市の江戸時代の城下町や、角島の美しい海岸、そして角島大橋などもお勧めとして挙げられています。

 

 

特にお勧めの有名な場所をいくつか挙げてみますと、、

 

1.角島(つのしま) 

山口県北西部に位置する角島。

美しい白い砂浜と透明度抜群の海が魅力です。

角島大橋はその景観の素晴らしさから「日本のエーゲ海」とも称されているようですよ!

 

2.萩(はぎ) 

日本の重要な歴史的町並みが残る萩は、幕末の志士たちの故郷としても知られています。萩城下町や松陰神社など、歴史を感じることができるスポットが多数あります。

 

3.秋芳洞  

日本三大鍾乳洞の一つで、その広大な鍾乳洞はとても神秘的な雰囲気。洞内の気温は年間を通して一定で、夏涼しく冬暖かいのも特徴ですね。

 

その中でも私のイチオシは!

 

山口県‼️萩市❣️

 

と言えば、旧長州藩の城下町として栄え、

 

 

藩校明倫館

松下村塾

萩城

伊藤博文生家

高杉晋作生家とお墓

吉田松蔭生家とお墓

桂小五郎生家とお墓

など、など

 

歴史好きの方にはたまらないスポットがたくさんあるんです!

 

私もかねてより萩の観光を夢見ていましたが、今年ようやく萩を観光することができたんです😆

 

萩の観光名所の中で、一番行ってみたかったのが松下村塾でした。

 

松下村塾は吉田松蔭先生が作った私塾です。

 

 

 

吉田松陰先生とは?

 

 

松陰先生(1830年 - 1859年)は、幕末の日本で活躍した思想家、教育者、そして政治活動家でした。

長州藩(現在の山口県)に生まれ、若くして強い政治的信念と理想を持つようになります。

 

教育者としての功績

松陰先生は松下村塾を設立し、そこで多くの若者に影響を与えました。この塾からは、後の明治維新を支える多くの重要な人物が輩出されました。彼の教育理念は、自由な学びの場を提供し、自己犠牲と国のための行動を奨励するものでした。

 

松蔭先生の思想

強い尊王攘夷(外国勢力を排除し、天皇を中心とする政治を実現すること)の思想を持っていました。

彼は日本が外国の影響から自立し、国力を強化することが必要だと考え、そのための急進的な行動を支持しました。

 

政治活動

幕府による鎖国政策に反対し、幕府の改革や外国との交渉を求めました。また、彼は自ら海外に出て実情を学ぼうとしましたが、これが幕府の法に触れ、捕らえられ、最終的には処刑されたのです。

 

松蔭先生が遺したもの

松陰先生の思想や行動は、彼が生きた時代を超えて、多くの日本人に影響を与え続けています。彼の犠牲的な生き様、教育に対する情熱、そして国の未来に対する深い配慮は、日本の近代化に大きく貢献したと評価されています。

 

短い生涯であったにもかかわらず、その強い意志と行動が多くの後続の指導者たちに影響を与えたことでも知られています。

 

坂本龍馬先生や、西郷隆盛先生など多くの偉人と呼ばれる方々を主人公として幕末を描くドラマ、映画には松蔭先生も必ずと言って良いほど登場しています。

 

私も、幕末の歴史が好きなので松下村塾に一度は行ってみたいと思っていました。

 

松下村塾の周囲は現在、松陰神社という神社⛩️になりましたが、なんと、松下村塾は神社の敷地内に今も当時のままの姿で現存しているんですよ!😭

 

 

松蔭神社⛩️⇩

松下村塾で学んだ偉人達☝️

 

 

松下村塾の外観↓まさにこの部屋!ここで伊藤博文公など、多くの偉人が学んでいたんですって😭

ここで、☝️吉田松蔭先生が、松下村塾を行い、多くの幕末の志士たちに影響を与えました。特別に部屋の中にも入らせていただきました^ ^

 

 

塾生の一人、桂小五郎先生の生家

この縁側でこんな風に

足を伸ばしたんでしょうか?

 

 

塾生の一人、高杉晋作先生のお墓

 

"おもしろき、事もなき世を、おもしろく"

 

幕末の風雲児らしい高杉先生の俳句。

 

面白い人生を歩みたいという今の僕の思いに影響を与えた言葉です。

 

 

 

​松蔭先生のお墓

お線香をあげさせていただきました。

 

 

伊藤博文公の生家

 

 

歴史好きの方には本当に行って欲しいです!

 

現代日本の礎を築いた多くの人材を輩出した松蔭先生松下村塾。

 

この小さな私塾で学んだ若者達が立ち上がり、日本の変革を成し遂げました。

しかしその多くは、志半ばで散っていきました。

 

彼らが今の日本を見たら、どう思うのでしょうね?

 

おじさまタレント

モデル 俳優

お金の専門家 山内誠治