おはようございます!

55歳で脱サラ。

 

モデル 俳優 おじさまタレント

お金の専門家とマルチジャンルでの活躍を目指しています。

 

今日は生命保険について書いてみました。

 

時々YouTubeなどで、著名な方インフルエンサーと言われる方々が、

 

生命保険に入るやつは頭が悪い!

 

とか、

 

生命保険なんて必要ない!

 

などと言っているのを見かけませんか?

 

いろんな意見があっても良いとは思うんですが、、、

 

私は金融機関に33年勤めていたプロとして、保険不要論を論じる方々に対して完全に違った意見を以前から持っていました。

 

でも、プルデンシャルの社員は生命保険に関する情報をSNS投稿することは禁止

 

保険不要論を力説するインフルエンサーの方のSNS発信に対して反論できず、ただ眺めているしかできませんでした。

 

しかーし!😎

 

今、私は俳優。




サムネイル

​言いたいこと、
言っちゃうぜ!


 

 

さて、皆さんに質問です。

 

生命保険は不要だと思いますか?

 

もし本当に生命保険が必要の無いものであるなら、100年以上も生命保険ビジネスが世界中で発展しているのは、おかしいと思いませんか?

 

もし本当に世の中に不要なビジネスであれば、淘汰され消滅すると思いませんか?

 

例えばカメラのフィルムメーカーのコダック。覚えていますか?

 

当時世界一の写真用フィルムメーカーでしたが、、、デジタルカメラ📸が発明され、フィルムの需要が激減。

 

フィルムは世の中から不要となり会社は倒産しましたよ?

 

時代の変化、環境の変化等により、世の中から不要とされ淘汰され、ビジネスは無くなります。

 

近所に昔からある蕎麦屋さん。コスパ悪くて不潔。もし、近くにコスパ良くて清潔な蕎麦屋ができたらどうなりますか?

 

コスパ悪くて不潔な蕎麦屋さんに行くお客様はいなくなります。そして倒産してしまいますよ。不要だから。

 

保険会社が100年以上にわたり全世界でビジネスを展開できているのには理由があります。

 

それは

 

生命保険が多くの人に必要だからです。それが事実です。

 

生命保険が必要か必要でないか?

 

それは人によってもちろん異なるし、

必要な保障の種類や、保障の大きさも人によって異なりますよ。

 

YouTubeで物知り顔に語っていらっしゃる保険不要論者の多くは、インフルエンサーと言われる影響力のある方ですよね?

 

彼らの多くは、SNS発信の人気が出ることで収入を得ています。

 

正しい情報を世の中に伝えることが目的ではなく、もしかしたらSNS上で目立つことを目的に、収益を目的に情報を発信しているのでは無いでしょうか?  

 

SNSは、目立たないと収入が増えませんからね。

 

目立つ必要がありますから、どうしても大げさな物の言い方書き方をせざるを得ないお仕事なんだろうなと理解しています。

(もちろん正しい情報を伝えたい想いの方もいると思いますが)

 

目に止まり、目立てば、面白ければ、バズれば、、そうしたら儲かるからね。

 

そして大物インフルエンサーの皆さんは、当然収入も多い。資産もあるでしょう。

 

確かに生命保険の必要性は、彼らには無いのかもしれませんね。

 

困るか困らないか?で判断すれば生命保険が無くたって、現金が充分にあれば誰も困らないですから。

 

けれども、一般的な収入の方にとってはどうでしょうか?

 

日本人の平均年収は500万円未満。女性は400万円未満。

 

多くの方は、贅沢なことを控え、なるべく節約して、常に少しでも安いお店を探し、慎ましく頑張って生活しています。

 

一家の大黒柱であるお父さんが元気で働いていても決して生活は楽じゃない。

 

子供の教育費をどうやって捻出しようか?

たまには家族を旅行に連れて行ってあげたいけど、子供の塾代もあるから我慢しよう。

そう思ってる人が増えたから、ホテルに泊まるよりもお金のかからないキャンプや車中泊が流行しているんじゃないですか?

 

お金のことで頭を悩ませている家庭が多いんです。

 

そして、さらに最近の円安、インフレによる物価上昇⤴️

 

「生活も大変だし。有名な〇〇さんもYouTubeで言ってたから、保険はもう解約しよう!

 

そうやってせっかく入っている保健を解約してしまう人が少しづつ増えているように思います。

 

そしてまた厄介なのが、YouTubeなどの保険不要論を鵜呑みにし、それを周りに広めようとする人達😭 悪気は無いんでしょうが、、やめて。🙅‍♂️

 

「お前、保険に入ってんの?知らないのかよ?!保険なんてなくたってなんとかなるんだよ!💩」

 

無責任な事言うなよー!

本当やめて😭

 

私は30年以上、金融機関の第一線で顧客対応してきましたから、保険不要論を語る誰よりも良くわかります。

 

大多数の人にとって、生命保険は不可欠なものなんです。

 

だって、お父さんが頑張って働いていても生活がそれほど楽じゃないんですよ?

 

お父さんが働けなくなったら?亡くなってしまったら?

 

今よりも更に困るって、誰だって簡単に想像ができるはずでしょー😭

 

保険不要論者の方は言います。

 

社会保険があるから大丈夫

 

無責任なことを言わないで欲しいです。

 

社会保険でフルカバーできて誰も困らない仕組みなら、、なんで貧困家庭があるんだよ!💢 このバカ!(あっ、つい🙏

 

 

2023年の日本の相対貧困率は15.4%

 

収入が国内の中央値の収入の半分以下の世帯が全体の15%もあるんですよ!?

 

 

結論!

有名な方の意見が皆さんに当てはまるとは限りません!

 

保険契約を解約後に、まさかの出来事があったとしても、保険不要論者はいっさい責任を取ってくれませんよ?

 

充分注意をしていただきたいと思っています。

 

ぜひ、誠実で、優秀な保険会社のライフプランナーに相談するようにしてください。


無駄な保障を提案したりしないです。

 

次回はなぜ生命保険こそ最優先の蓄財方法なのか?書きますよ!

 

お金の専門家 

俳優 モデル 山内誠治