昨日この記事で

今目の前の状況は

全て自分が選んでる

 

 

 

信じられんけど

 

 

 

ってことを書いたら


 

 

 

LINE@の方で

たくさん質問がきてね

 

 

 

みんなからくる

質問を大きく分けると

2パターンあってさ

 

 

 

 

1つ目のパターンは

 

 

 

「そんなん受け入れられん!」

「絶対いやや!」

ムキーーーーー!!ヽ(;´Д`)ノ

 

 

 

っていう猛烈拒否パターン(笑)

 

 

 

 

そして、2つ目のパターンは

 

 

 

「やっぱそうなんですよね・・」

「わたしが望んでるんですよね・・」

「わたしの考えのせいですよね・・・」って

わたしがダメなんだ・・・・。(´д`lll)

 

 

 

っていう自分責めパターン(笑)

 

 

 

 

あ、もちろんその中間の

へー、そーんなんかなー(´・ω・`)

って、ポカンきょとんパターンもあるけど

 

 

 

そのポカンはよくまだ

受け取ってないだけで

 

 

 

話していくうちに

どっちかのパターンに

分かれるんだけど

 

 

 

で、実は

解決に近いのは

 

 

 

この2つのパターンのうち

パターン1の人たちなんよ

 

 

 

 

こんなん嫌やーー!!ヽ(;´Д`)ノ

 

 

 

 

って「イヤ」をちゃんと

出せてる人の方が早いんよ

 

 

 

なんでかって言うと

 

 

 

そもそも、

相談があるってことは

今なんか苦しいわけやん?

 

 

 

苦しいとまでは

感じてなくても

なんか面白くないでも

なんか違うんだよねーでも

 

 

 

とにかく今の現状を

「どうにかしたい」って

思ってるから相談する

 

 

 

この「今の現状を変えたい」

って場合の第一ステップで

一番大事なのは

 

 

 

一旦、今の現状にちゃんと

NO!を言うことなんよね

 

 

 

こんなのは嫌だ!

こんな自分はイヤや!

 

 

 

って

 

 

 

だって、そうじゃないなら

なんの問題もないやん?(*´ω`*)

 

 

 

でも、そんな人に限って

僕が「なんの問題もないやん」

っていうと、みんな

「いや、でも」って言う(笑)

 

 

 

だから、

なんか、イヤなんやん?

変えたい現実があるわけやん

 

 

 

 

なのにそのイヤを

ちゃんと言う前に

「わたしのせいで・・」

「わたしがこうだから・・」とか

自分責めに入っちゃうと

 

 

ちゃんと「イヤ!」

が言えなくなる。

 

 

 

だから、たとえそれが

「じぶんのせい」だとしてもね?

 

 

 

 

一旦、それは置いとこ(・ω・)b

 

 

 

 

そんなことよりも

まず「この今の状況」を

自分はどう思ってるのか、を言おう

 

 

 

 

イヤなのか?

これでいいのか?

 

 

 

 

どっちなんだい!!

 

 

 

 

 

 

ってことを先に

はっきりと言う

 

 

 

この時にぐにゃぐにゃ

言わずにはっきりイヤを言う!

 

 

 

まあ、自由がないのはいやだけど・・

仕事は嫌いではないし・・とか

 

 

 

仕事は嫌いだけど・・・

スタッフはいい人たちだし・・・とか

 

 

 

まあ、パートナーが冷たいのは嫌だけど・・

でも、「好き」だとは言ってくれるし・・とか

 

 

 

だーかーらー!!

それ、イヤなんかいいんか

 

 

 

どっちなんだい!!ヽ(;´Д`)ノ

 

 

 

って話になるんよ(笑)

 

 

 

イヤだけど良いところもある、とか

嫌いだけど好きな部分もある。とか

 

 

 

これってクセなんよ

いいとこ探しをするクセ

 

 

 

嫌いな人にも

良いところを探すクセ

 

 

 

嫌な出来事にも

良い意味を探すクセ

 

 

 

 

それ、ポジティブ病(´・ω・`)

 

 

 

こればっかしてると

もうじぶんの本音が

わっけわからんなるんよ

 

 

 

だから、とにかく

 

 

 

何%が良くて

何%が嫌だとかじゃなくて

 

 

 

ここはあえて100%

だとしてらどっちか?

 

 

 

今の現状100%いいか

100%イヤなのか

 

 

 

心の中が現実を創るって言うやん?

思い込みが現実化するとか言うやん?

 

 

 

頭は色々考えるけど

心の答えはひとつよー

 

 

 

イヤか、いいか

好きか、嫌いか

やりたいか、やりたくない、か

 

 

 

まずは、シンプルに

まずは、じぶんのホンネを聞くことから

 

 

 

自分責めも

理屈も一旦置こー

 

 

 

 

{AEBEAE66-242F-4E80-B6F2-784F8849D931}

 

 

 

 

 

 

神様も、「どっちなんだい!」

って言いよるよ

 

 

 

 

 

 

日本一のカウンセラー

あわ屋せいじにいつでも

メール相談ができちゃう

{49906F22-F78D-47B8-986C-D964CB457B7F}


 

 

 

 

オンライン無料相談所

「聞いて!あわや先生♡」

登録はコチラをポチっと

↓   ↓

友だち追加

もうすぐ100名♡

 

 

 

 

Skype(電話)カウンセリング

も引き続き受け付けてます

↓  ↓

お申込みはコチラから

※当面は、セッション後に支払いたい金額を自由に支払っていただく「自由料金制」で受け付けてます。

 

 

 

 

自由料金制とは、

「いくらでも自由に振り込んで下さい」

という意味です。

 

 

 

僕のセッションを受けたあとで

文字通り「支払いたい金額」を

遠慮なく振り込んでくださいね