昨日のこの記事

「誰か」の人生を生きてると

「じぶん」の「好きなもの」

「じぶん」の「好きなこと」

わからなくなるって書きました

 

 

 

服を選ぶのも

ファッション誌を見て

「流行」をチェックしてからしか

選ぶことが出来なかったり

 

 

 

モノを買うのも

ネットの比較サイトなんかを見て

「誰かの評価」を参考にしてからしか

選ぶことが出来なかったり

 

 

 

食事にいくのも

口コミサイトを見て

「人気のお店」にしか

行くことが出来なかったり

 

 

 

思い当たること

ありませんか?

 

 

 

それが、

「いい」とか「悪い」

とかじゃなくて

 

 

 

「それでしか」選択

出来なくなってるってこと

「誰かの基準」で生きちゃってるサイン

 

 

 

常に「誰か」基準

まさに、「誰かの人生」を

生きてる状態

 

 

 

うそん、まじで?

{91652466-B267-4AC5-A8D9-401A41CCCED1}

 

 

 

 

 

 

でも、そもそも

「それ」が「誰か基準」に

なってるとも気づけなく

なってるもんなんですよね

 

 

 

偉そうに書いてるけど

僕自身がそうだったから書いてます

 

 

 

家電なんか買うときは

「失敗しないように」と

比較サイトやネット評価を見て

さらに価格比較サイトで

最安値を探してからじゃないと買わない

 

 

 

知らない地域で

食べ物屋探す時は

口コミサイトで上位に来てる

お店を選んで行ったり

 

 

 

確かに、ネット情報も

一つの「情報収集」って

意味なら必要と思うんだけど

 

 

 

これが、

「絶対的な判断基準」に

なってくるとおかしくなる

 

 

 

選ぶ基準をそもそも

「じぶんの感覚」から

「誰かの基準」に

渡してしまうってこと

 

 

 

わかりやすく言うと

 

 

 

 

サイトで調べて

高評価のお店に行った。

 

 

 

お店の前について

そのお店の雰囲気(たたずまい)が、

 

 

 

 

「なんか、嫌な感じがした」

 

 

 

のに、

「いや、ここはいいお店のはずだ

と決めて入ってしまう。

 

 

 

ここで、一つ

「なんかイヤだな」っていう

「じぶんの感覚」を無視してる

 

 

 

さらには、

お店に入って注文しようすると

店員さんの態度が・・・

 

 

 

 

「なんかイヤだ( ̄ー ̄;

 

 

 

 

それでも、

「いや、料理は美味しいはずだ」と

 

 

 

その「イヤな感覚」を

また一つ無視して料理を頼む

 

 

 

そして、料理が出てくる。

 

 

 

「は?なにこれ? ぜんぜん美味くない・・」

 

 

 

そりゃ、美味しいわけないですよね?(笑)

食べ物と「気持ち」って

密接に関係してますからね

 

 

 

でも、重症なのは

「美味しくない」と思ってるのに

 

 

 

一緒に行ったみんなが

「すごーーい、やっぱり美味しいねー」

っと言ってるのを聞くと・・

 

 

 

 

「あ、これ美味しいのか・・」

って、もはやよくわからない理屈で

「美味しいってことにする」

 

 

 

空気壊すから

「不味いとは言えない」

 

 

 

なんか、それって

おかしくなってますよね?

 

 

 

明らかに美味しくないのに

「これが世間では美味しいって言うんだ」

みたいな変な思考

 

 

 

 こうやって

「じぶんの感覚」を

無視し続けていくと

その「好き」って感覚が

どんどん鈍くなって

わからなくなっていく

 

 

 

「あ、それ私だ」って人は

 

 

 

その「好き」に鈍感に

なってしまってるならせめて、

 

 

 

「イヤだ」って感覚を頼りに

「選ぶ」ことからはじめてみる

 

 

 

「好き」より

「イヤ」の感覚の方が

「危険回避欲求」なので

生物学的にもおそらく

強く備わってる感覚のはず

(僕の勝手な予測です)

 

 

 

で、その「イヤ」の感覚も

殺してきてる場合は

その感覚すら鈍くなって

わかりにくくなってる

ことが多いんだけど

 

 

 

なんか、

 

 

あるはずですから(笑)

 

 

 

例えば、

イヤな「もの」

わからなくても

 

 

 

この「場所」イヤだな、とか

この「空間」好きじゃないな、とか

 この「人」苦手だな、とか

 

 

 

この「匂い」くさい、

とかでもいいんです

 

 

 

僕なんか、

匂いに敏感だから

泊まってるホテルのシーツやタオルが

ちょっとでも臭かったら

(たまに、生乾きみたいな匂いがすることありません?)

 連泊でとってても

キャンセルして別のホテルに変えます

 

 

 

香りだけで

その「場所」や「人」を

好きになったりもしますもんね

 

 

 

あと、

 

 

ぼくは「空間」にも

「イヤ」が強いので、

新幹線なんかでも

指定席で超満席で生き苦しいトキは

迷わずグリーン車に変えます

(お金に余裕がなくてもです)

 

 

 

それが、僕にとって

最重要に優先してあげたい

「イヤな感情」だからです。

 

 

 

で、これを聞くと

「よし、じぶんの為にグリーン車に乗ろう」

って、そのまま受け取る人がいるけど

 

 

 

それこそまさに

「ぼく基準」の「だれか基準」

になっちゃってますよね

 

 

 

これは、「僕の場合」です

 

 

 

 

「じぶんのイヤ」に

もっと気付くと少しずつ

「じぶんの好き」も

わかるようになってくるかも

 

 

 

ちなみに、

どうしても「じぶんで決められないこと」

ってあったりしますよね?

 

 

 

好きな「食べ物」とか

好きな「服」とかなら

じぶんの「感覚」で

パッと決めれそうだけど・・・

 

 

 

例えば、全く

じぶんのわからない世界のもの

 

 

 

例えば家を建てる時とか?

 

 

 

「欲しい」とは思っても

このメーカーの家に

「ピン!」と来たって

なかなか簡単に決めれないトキ

 

 

 

高い買い物だったり

あまりに選択肢がありすぎたりすると

どうにも決めれない時って

 

 

 

ありますよね?

 

 

 

ちなみにですが

そんな時僕は

 

 

 

 

人で決めます

 

 

 

 

 

「好きな人」で決める

「好きな人」が勧めてきたものを買う

 

 

 

「人」に対する

「好き嫌い」は意外に

みんな敏感だったりしますから

 

 

 

それが、

一番早いかもですね

 

 

 

「好きな人」から商品を買う

「好きな人」からサービスを受ける

 

 

 

これが、

一番わかりやすい

「じぶん基準」だったりしますよ

 

 

 

 

あわ屋せいじでした。

 

 

 

 

 

 

 

 ■ ご案内 ■ 

 

◆ ほんとうの「じぶん」がわかる 「じぶん」コンサル

  60分(電話・スカイプのみ)  30,000円

 120分(対面・電話・スカイプ) 50,000円
 個人セッションお申し込みはコチラから

 


◆あわ屋せいじに直接会ってみたいって方はコチラ。
 イベント、セミナーのご案内申し込みはコチラから

 


◆ブログでは書かない、深い話しなどを不定期配信してます。
 あわ屋せいじの無料メルマガ

 


◆メッセージ、メール相談はコチラまで
 お問い合わせフォーム