為替開設初日局と記号 | seiichi12311626のブログ

seiichi12311626のブログ

ブログの説明を入力します。

明治8年1月2日開始

郵便為替開始日の

 120局名・記号

  調べ

 

為替開設時は、旧国名別の告示です。

武蔵国 1.東京「いい」,2.川越「ぬほ」、3.横濱「ほい」

    4.浦和「ぬい」、5.八王子「いひ」、6.熊谷「ぬろ」

    7.大和田

下総國 8.古河、9.千葉

常陸国 10.土浦、11.水戸

上総国 12.東金

安房国 13.北條

相模国 14.藤原、15.小田原、16.浦賀

伊豆国 17.韮山

甲斐国 18.甲府 

駿河国 19.沼津、20.静岡

遠江国 21.掛川、22.濱松

三河国 23.豊橋、24.岡崎

尾張国 25.熱田、26.名古屋

志摩國 27.鳥波

伊勢国 28.四日市、29.松阪、30.山田、31.津

伊賀国 32.上野

山城国 33..西京、34.伏水

大和国 35.奈良

和泉国 36.堺

摂津国 37.大阪、38.神戸

近江国 39.長濱、40.八幡、41.大津

美濃国 42.岐阜「たい」、43.大垣「たろ」

飛騨國 44.高山「た遍」

信濃國 45.長野、46.松本、47.上田

上野国 48.高崎、49.桐生

下野国 50.栃木、51.宇都宮

磐城国 52.平、53.白河

岩代国 54.若松、55.福島

羽前国 56.米澤、57.山縣

羽後国 58.久保田、59.酒田

陸前国 60.仙台、61.石巻、62.登米

陸中国 63.盛岡

陸奥国 64.青森

若狭国 65.小濱

越前国 66.福井、67.敦賀

加賀国 68.金澤

能登国 69.七尾

越中国 70.富山、71.高岡

越後国 72.高田、73.新潟

佐渡国 77.相川

丹波国 78.福智山

丹後国 79.宮津

但馬国 80.豊岡、81.生野

因幡国 82.鳥取

伯耆国 83.米子

出雲国 84.松江

石見国 85.濱田

播磨国 86.姫路、87.明石

美作国 88.津山

備前国 89.岡山

備中国 90.笠岡

備後国 91.尾ノ道、92.唐津

安芸国 93.廣島

周防国 94.宮市、95.山口

長門国 96.赤間関、97.萩

紀伊国 98.和歌山

淡路国 99.洲本

阿波国 100.徳島、101.岡崎

讃岐国 102.丸亀、103.高松

伊豫国 104.宇和島、105.松山

土佐国 106.高知

筑前国 107.福岡

筑後国 108.久留米

豊前国 110.小倉

豊後国 111.大分、112.豆田

肥前国 113.佐賀、114.長崎

肥後国 115.熊本

日向国 116.宮崎

播磨国 117.鹿児島

渡島国 118.函館

 

全局記号も入れようかと思いましたが、

本番の、記号を遍集中の時間が、有りませんので、

出だしの数局と、岐阜県のみで、省略します。 

 

参考

法規分類大全  Ⅶ巻 運輸文 669頁

  (後、5局不明・74~76欠番あり)

県別編集中の原稿をもう一度、調べます。

判明した場合、此処に追加予定。