明治時代 貯金廃止局の不明記号調べ 岐阜県 | seiichi12311626のブログ

seiichi12311626のブログ

ブログの説明を入力します。

今回同様に全国の都道府県を出します。
    岐阜県
 

大正7年簿で、記号が、
飛記号(局名・無記入含む)を、
調査しています。

 局名・記号を、ご存じの方、是非報告を!!
確認は、二重丸貯金記号印
    郵便貯金通帳
    貯金書類

 郵便局と不明貯金記号
 【記号】 【局名】
横に並んでいても、其の記号ではありません。   
下記の並びは、仮に並べてあるだけです。
局数(印数)の記事で再調査必要仮局名です。
局名、所名、地名、人名が不明
【 ? 】がおおくあります。

 

 

岐阜県           
明治時代
 貯金記号   局名・所名・地名  
              貯金~貯金廃止  再開<コード番号>
【於く】  【加納】               官報順
           M160601~200331廃止
【於や】  【鵜沼】                 〃
           M1608 -- ~190415貯金廃止→<24067>
【於江】  【神戸】               官報告示順
           M180616~190415貯金廃止→<24066>
【於て】  【蕨生村】                〃
           M180616~200331廃止
【於み】  【東横山】      判明局を基に色々考察して・・・      
           M181001~190415貯金廃止→<24078>
【於し】  【黒野】(大野郡)                
           M181001~190415貯金廃止→<24065>
【於ゑ】  【金原ノ内日當】                 
           M181001~190415貯金廃止→<24096>
【於ひ】  【長嶺】                
           M181001~190415貯金廃止→<24076>
【於す】  【富永】                 
           M181001~190415貯金廃止→<24090>
【於いい】 【市場】                
           M181001~190415貯金廃止→<24064>
【於いほ】 【祖師野】                 
           M181001~190415貯金廃止→<24098>
【於いち】 鮎川ノ内鮎走 / 【鮎走】               
           M181001~190415貯金
【於いぬ】 【畑佐】                 
           M181001~190415貯金廃止→<24134>
【於いる】 【加治田】                
           M181001~190415貯金廃止→<24121>
【於いよ】 【久田見】                 
           M181001~190415貯金廃止→<24082>
【於いた】 【田中ノ内池田町屋】                
           M181001~290215廃止
【於入れ】 【伏見】                 
           M181001~301120廃止
【於いつ】 【上村】      忘失届で確認          
           M181001~190415貯金廃止→<24074>
【於い祢】 【田瀬】                 
           M181001~190415貯金廃止→<24097>
【於いら】 【下原】                
           M181001~190415貯金廃止
【於いむ】 【御厩野】     忘失届で確認            
           M181001~230610廃止→<24104>
【於いの】 【川西ノ内羽根】                
           M181001~190415貯金廃止
【於い於】 高根村ノ内野麦/【野麦】                 
           M181001~190415貯金廃止
【於いく】 【久々野】                
           M181001~190415貯金廃止→<24092>
【於いや】 【大原】                 
           M181001~190415貯金廃止→<24099>
【於いけ】 【林】                
           M181001~230630廃止→<24107>
【於い古】 【八幡村】        忘失届確認         
           M181001~190415貯金廃止
【於い江】 【久々利】                
           M181001~190415貯金廃止→<24088>
【於いて】 【新加納】                 
           M181001~190415貯金廃止→<24085>
【於いさ】 【黒野】(方縣郡)                
           M181001~190415貯金廃止→<24069>
【於いき】 【河渡】                 
           M181001~260331廃止
【於いめ】 【南今ヶ淵】                
           M181001~190415貯金廃止
【於いみ】 【大藪】                 
           M181001~230831廃止→<24082>
【於いし】 【駒塚】                
           M181001~190415貯金廃止→<24082>
【於いゑ】 【八神】                 
           M181001~190415貯金廃止
【於いひ】 【舩附】                
           M181001~190415貯金廃止→<24075>
【於いも】 【宮村】                 
           M181001~201031貯金廃止→<24089>
【於いす】 【長松】                
           M181001~190331廃止
【於ろは】 【三川】                 
           M181001~200331廃止
【於ろほ】 【黒川ノ内中桐】                
           M181001~190415貯金廃止→<241109>
【於ろ遍】 【今渡】                 
           M1810012003315貯金廃止→<24114>
【於ろり】 【蛭川】                
           M181001~190415貯金廃止→<240127
【於ろぬ】 【小瀬ヶ洞】                
           M181001~230831廃止→<24103>
【於ろる】 【堀津】                 
           M18 -- -- ~190415貯金廃止
【於ろを】 【岐阜伊吹町】                
           M18 -- -- ~240731廃止
【於ろか】 【白川ノ内鳩谷】                 
           M181101~190415貯金廃止→<24093>
【於ろた】 【美濃国武儀郡須原村三番地  佐藤 阿津磨*】                 
           M181101~190415貯金廃止
【於ろれ】 【飛騨國大野郡坊方二十四番地  伊藤 啓太郎*】                
           M181101 ~190415貯金廃止
【於ろそ】 【三日町】                 
           M181201~190415貯金廃止→<24101>
【於ろつ】 【細久手】                 
           M181205~190415貯金廃止→<24091>
【於ろ祢】 【朝日ノ内甲】                 
           M181101~190415貯金廃止→<24071>
【於ろら】 【大垣傳馬町】貯金預所              
           M18 -- -- *~190415貯金廃止→<#153>・<24294>
【於ろむ】 【大垣久瀬川】 貯金預所              
           M18 -- --*~190415貯金廃止→<24132>
【於ろ宇】 【槻﨑】 貯金預所                 
           M18 -- --*~190415貯金廃止
【於ろゐ】 【広瀬町】 貯金預所    忘失届             
           M18 -- --*~190415貯金廃止→<24140>
【於ろの】 【福光】   貯金預所               
           M18 -- --*~190415貯金廃止
【於ろ於】 【北野】   貯金預所               
           M18 -- --*~190415貯金廃止
【於にた】 【高根】                 
           M410221~431218廃止

                 
注.)大垣伝馬町から、北野の6貯金預所は、

  開始日も、官報には記載無く廃止のみ、

  法規分類大全に記載があるだけですが、

  一カ所、廣瀬が、亡失届で、記載があり

  助かります。

  他の五カ所は順番もバラバラで記載しています。

  法規分類大全の記載順番に

 「廣瀬」が来ないことが原因です。

 

岐阜県は地元ですから、
一生懸命記号を調べてきましたが、
結果、確実に判明している物は無です。
亡失届は、官報にも載りますが、
複数局の記号違いが判明しているようです。

其れは申請者の字体が、

読み切れていないのです。

驛逓貯金局が、再三、記号をハッキリ書くように、

通達を出しているので判ります。