🟪G2 京都新聞杯🟪

 

■1969年〜1999年■→ダービーと同じ斤量

 

 

 

🟥G2 神戸新聞杯🟥

 

■2007年〜2024年■→ダービーと同じ距離

 

 

 

🟨G2 青葉賞🟨

 

■1994年〜2024年■→ダービーと同じ距離

 

 

 

 

 

㊗️今年ダービーと同じ斤量となる㊗️

 

 

 

💐 京都新聞杯はダービーと同じ斤量を【31年】続けて幕を閉じる。そして青葉賞が今年第【31回】青葉賞・ダービーと同じ距離プラス斤量で幕を開けたのである。

 

青葉賞はダービーを勝てない。確かに過去の青葉賞組は良くて2着。

 

私は、青葉賞1着馬が初めてダービーを勝つ瞬間が観れると思う。

 

 

 

1つ気になるのが→ダービーと同じ斤量を31年続けて幕を閉じた1999年京都新聞杯1着アドマイヤベガ。

 

 

⬛【幕が閉じた】京都新聞杯

 

⬜【幕が開いた】青葉賞

 

 

どう表現するのか‼️

 

嫌でも注目する今年のダービーのはず。主催者がどう考えているのか❓

 

 

⬛【幕が閉じた】京都新聞杯1着 アドマイヤベガ⬛

 

✦ラジオたんぱ杯3歳ステークス1着(現 ホープフルステークス)

 

✦皐月賞6着

 

 

この戦歴を持つのが→【牝馬レガレイラ】

 

✦ホープフルステークス1着

 

✦皐月賞6着

 

 

🟨今年の皐月賞は取消による逆枠ゾロ目🟨

 

🟥99年皐月賞は発走除外による逆枠ゾロ目🟥

 

 

 

⁉️アドマイヤベガからバトンを受け継ぐレガレイラなのか⁉️

 

 

 

🌹私は青葉賞1着シュガークンに打倒されるレガレイラに一票🌹

 

 

 

 

◉シュガークン

◎レガレイラ