中肉中背中年エンジニアです。



さて、原価管理の話。


実は、


原価管理というのは


管理会計者の思想の影響が


非常に大きいと気づいたのだ。


というのも


前任の管理会計者と


お話する機会があったのだが、


言葉の表現に


どうしても引っかかるものがあった。


設計者の稼働率の話になったのだが、


我々設計者を


生産設備と同じように


考えてみてくれたまえと、


稼働率は重要だという。


働かしてなんぼなんだと…



そりゃそうなのだが、


私達は機械ではない。


心を持った人間だ。


次から次へと図面を描けますか?


あそびが必要なのだ。


アイデアなんかは暇なほうが


出てくるだろ?


と、


私はいつまで原価管理に


携わらないといけないのだ


と思っていたら、


うちとこの首長が、


翌7月


我が事業部の


原価について私が調査し分かった内容を


幹部達に説明してくれと


言うではないか…


それを他の幹部達の前で


告知するものだから、


え?セイイチさんは


原価分かりまんのかいな?


となり、


私の才能に嫉妬するものも


現れることになり、


私は専門外の原価についての


資料をまとめないといけない


ハメになったのだ。



ボチボチやりますわ



 



 

 




整いました。



原価管理に


必要なものとかけまして


整体とときます。



その心は?


ボキですね。


(簿記とボキボキ)



おしまい