卯年49


そろそろ


ばかにしないで


駆け引きなら


50/50


甘い罠な


電気制御エンジニアです。


(歌詞引用 中山美穂 50/50)




FATを知ってますか?


Are you fat?


I'm not fat. 


I just look fat.


あんた太ってんなあ?


太ってへんちゅうねん。


太ってみえるだけやがな



FATではない。



Factory Acceptance Test


工場の受入れ検査


つまり、


我々機械設備メーカーでいう


出荷前検査のことだ。


実は、


FATにて失敗につぐ失敗を


重ね一ヶ月延期になった


機械があるのだが、


とうとう


最後のチャンスとなる


日を迎えることになった。


それは、この機会を


逃すと別途費用発生するけど


負担してねっていう


デッドラインだ。


と、その前に


私達


部課長陣は


その機械のFATに際して


人事を尽くしてるのか?


って話になりますやん


尽くしてはいるのだが、


やはり、


学生のころの


定期テスト前日みたいに


一夜づけのような


ことをこの年になっても


やっているのだ。


正直、電気制御というのは


プログラム通りしか


動かないので


うまくいくか


いかないかは


最初から勝負が決まっている。


それは、担任の先生が


国語の担当で、


出題される漢字を教えてくれる


状況に似ているのだが、


その出題されるであろう


問題を


繰り返し


繰り返し


演習するのだ。


だったら


そんなもん


うまくいくに決まってるでしょ?


って思うでしょ?


ところが


うまくいかないのが


我々の機械なのだ。


変動要素があると


たちまち狂いだすのだ。


なので、


もう、


歯を食いしばり


祈るしかないのです。


うまくいきますように…


気持ちを機械に入れていく。


ふかーく気持ちを


入れてきました。





整いました。


一生懸命やったのに


どないもこないもならない


状況とかけまして、


ベイブの歌とときます


その心は?


諦めですね。


ギブミーアップ


俺に期待するんじゃないよ




おしまい