中年電気制御エンジニアです。


地方出身の浪人生諸君!


予備校には慣れたかい?

 

まだ本格的に授業始まってないだろ?

 

統一模試受けても、

 

まだ現役はエンジンかかってないからね

 

ほんで、現役でも

 

京大工学部、阪大工学部に挑んでくる

 

公立高校の子は

 

モノホンのかしこやから、


結局抜かれると思ったほうがいい。

 

でも、おもいっきり第一志望を狙うんだ。

 

大阪公立大学工学部の中期日程が


あるんだよ。

 

2024年度の入試結果が出ていたので


解析しておこう。

 

工学部中期日程の最低合格点だ。

 




例えば、電子物理工学科を見てみよう。

 

共通テスト配点300点に対して

 

最低合格点は205.89点 68.63

 

2次試験の配点600点に対して、

 

最低合格点は322点 53.7

 

トータル900点に対して、

 

最低合格点は585.66点 65

 

どうだい?

 

共通テストの平均点を見ると


80%超えてるから

 

やべえええええって思うかもしれないが、

 

合格者には幅があるんだ。

 

もう一つ情報を与えよう。

 




実はこの大学は合格しても


入学手続きをしない

 

辞退者が多いのだ。

 

やっぱ、


もう1年浪人して京大、東大に行くんだと

 

いう者が多数でるのだ。

 

なので、追加合格があるんだ。

 


だから、今年が最後だという


地方浪人生諸君。

 

中期日程の工学部は


大阪公立大学をチョイスしておいてくれ。

 

でも

 

なんか公立っていう名前が


嫌だなって思うかもしれないが、

 

なだたる高校の子が


この大学には入学している。


https://univ-online.com/success/kinki/u409/


偏差値でいうと以下のようだ。


三国ヶ丘 大阪 偏差値73

奈良  奈良  偏差値70 

天王寺 大阪  偏差値74

大手前 大阪  偏差値72

高津  大阪  偏差値70

北野  大阪  偏差値75

豊中  大阪  偏差値70 

四条畷 大阪  偏差値69

 ・・・

 

貴君も地方ではトップクラスの


進学校かと思うが、

 

大阪の上述の高校はもはや


神クラスの高校なのだ。

 

奈良高校は奈良県トップの公立だぞ


ちなみに小説


成瀬は天下を取りにいくで


有名になった


滋賀県の膳所(ぜぜ)高校からも


多数入学してるよ。


って


貴君の


偏差値ヒエラルキーをくすぐっておくよ。


かくゆう


おっさんはいまだに学歴厨だから


高校の名前聞いただけで


微分積分をどんだけ理解してるか


判断できるし、ほんもののエンジニアか


どうかだいたい察しがつくのさ。


ニセモノは自分で計算したがら


ないし、資格とれっつっても


なんだかんだ理由をつけて勉強


しないんだ。


でも上記高校出身の子達は


違うよ。ちゃんと計算できるし、


英語も読めるって…


話それちまったな…


入試勉強ばかりでつらいだろうが、

 

京大クラスの入試問題に


限界を感じた時は、

 

大阪公立大学の入試問題を見るんだ。

 

打ちやすい問題のはずだ。


ピッチャーでいうとストレートが


120kmくらいで、あとの持ち玉は


微妙に曲がるスライダーくらいだ。


英語なんか問題少な!って


思うかもしれないよ

 

なぜなら、

 

大阪公立大学は高校で学んだことを


理解していれば

 

入学許可を与えますよという


スタンスなのだ。

 

奇問難問で振り落とそうなんて


思っていない。

 

京大阪大入試に限界を感じたときは


思いだしてくれたまえ。

 

時には、分相応の選択が必要だ。


 

おしまい