第346回TOEIC試験

3/10午前の部

を受けてきました。

今回の作戦コードネームは?

「アツナッタリサムナッタリ

ドッチヤネン」

具体的な目標は

前回2023年10/29の

リスニング295点

リーディング215点

を超えることだ。


と、

先に言い訳をしておこう。

1月までは

順調に勉強できていたのだが、

2月からトラブル出張が続いたのと

損益計算書を解析するために

簿記の勉強を始めたので、

TOEICの優先順位を

落としたのだ。


して

今日の手応えはどうか?

リスニングに関しては

まったく手応えがない。

頭に入ってこなかった。

ていうか聞こえてない。

フランス語?かとも思ったくらいだ。
(フランス語も聞こえない)

なので、

ほぼほぼ

当てずっぽうだ。

聞こえた単語で想像するのみ。

リーディングのほうはどうか?

こちらは単語力と文法おさらいを

したので、前回よりは良くなってる

はずだ。

では、得点を予想してみよう。


リスニングは水ものだ。

前回より手応えがない。

295点⇒250点くらいではないか

リーディングは

前回よりは読めてるはず。

215点⇒280点くらいではないか

トータルは

250点+280点の530点かな

と、

前回510点でしたので

あまり伸びてないような気がします。

なんか

リスニングの勉強と言いますか、

訓練が功を奏していない。

運動神経抜群な私なのに、

リスニング対策の

成果が出ないのだ。

これは、対策が必要だ。

対策について

対策する必要がある。

またテーマが増えてしまった。

とりあえず

この方々のYouTubeで

答え合わせをしておこう。





話は変わりまして、


私がフォローしている方々の

息子さん達

志望校に合格しております。

おめでとうございます。

桜咲きましたね。

全くの赤の他人なのですが、

なぜだか

ほっとしております。


整いました。


合格後の進路とかけまして


海援隊とときます。


その心は?

これから始まる

暮らしの中で

誰かがあなたを愛するでしょう

だけど私ほどあなたのことを

深く愛したヤツはいない


もうとどかない…

贈る言葉ですね。


おしまい