バッチリ演奏終了‼️ | SEIGOオフィシャルブログ「SEIGOLOG」Powered by Ameba

バッチリ演奏終了‼️

皆んな熱心にドラム聴いてたね(^^)
北京のドラムマニアがドンドン聴きに来てくれて嬉しかったです🎶
{885643AD-EAF8-45F2-8BE1-EBAF3C3AD4FC}

相変わらず鳴りまくるオリジナルミニドラム🥁

最新のマイキング方法を試してみてコレまたビックリ‼️

色々進化し続けてます(^^)


{28940B3B-6E1B-45BC-A46F-F503F9E6D3EE}

今回の旅から同行したミニドラム🥁

大評判です!


{D20F77CF-CD4A-4356-B9B7-203258DFD7DF}

リハーサルは入念にね!


{23D81C5F-7E39-43BB-AEF4-5EE2AE1F13F6}

色々なお客さんが集まって来てくれます


{AF5A5027-F02A-42EC-9EA5-2C45712C90C4}

ドラムやパーカッション大好きな彼のために彼女が英語で通訳してくれてます(^^)


{336303D9-EFC7-4588-84CF-C4B4DB4F7275}

皆んな太鼓仲間‼️


{E7BEEBA1-1A6F-4BCC-B0A6-8E3EE285FAC2}

13世紀の内装そのまま!

ステキな空間です


{F42EC9DF-E9D9-49C2-8003-A689FB40D754}

どこに行っても

先ずはドラムソロからスタート🎶


{0A9699AC-E05B-442D-A469-BDB7A7089B8E}

中国の人達は技術に対するリスペクトぶりが半端ないです🎶


{DA827E4B-75D8-422F-8F1A-FF08F180A502}

2ステージ終えてからも熱心に奏法等に関する質問が絶えません!

実に熱心で素晴らしい(^^)


{16C937B7-1BD8-4D47-96F8-47EBC12F8F24}

皆んな音楽を通した家族のようです!


{434FDE8E-4E49-43A4-A465-CDC7D4251AAF}

スティックワークやフットワークについてもレクチャーしました!


{2AA2C809-4BEB-4A5A-AEB8-A2BB1908AC5A}

彼が僕と同じ世代になる頃には沢山良い演奏家が増えていそうです(^^)