今週は日本株も上がる

 

 

 波乱中ではあるものの、日米ともに反発発生。ここで目先は上向きとなりそう

です。米国の利下げは簡単ではなく、日銀も即刻追加利上げは無理ですが、今後

考えると日本の利上げの方が早く起こりそうです。

 

 様々な株がここで上がりそう。好業績株などからしっかり浮上するものが出て、

ここで戻る株は増えてきそうです。PBR1倍以下の株の修正も始まり、実力が

ある株でPBRの1倍以下の株は株高となる株が増えると思います。

<08:51>

 

 朝から400円高。日経平均高い。

<09:02>

 

6506 安川電機

9434 ソフトバンク

4208 宇部興産

7201 日産自動車

6981 村田製作所

8593 三菱HCキャ

6702 富士通

 

 上向き。

<09:07> 

 

これからも株高となりそうな銘柄

 

9235 売れるネット

7095 マクビープラ

4011 ヘッドウォタ

4051 GMOFG

4417 Gセキュリ

5034 unerry

9338 INFOR

3653 モルフォ

4377 ワンキャリア

3652 DMP

9558 ジャパニアス

5892 yutori

5248 テクノロジー

6027 弁護士COM

5591 AVILEN

9238 バリューC

2934 Jフロンテ

7133 ヒュウガプラ

5585 エコナビスタ

4431 スマレジ

9163 ナレルG

3491 GATECH

2986 LAHD

5842 インテグラル

4894 クオリプス

7386 Jワランティ

<09:15> 

 

7974 任天堂  7767円 192円高

 

5938 LIXIL  1757円 43円高

 

6506 安川電機  6762円 169円高

<09:18> 

 

 値上がり1018本、値下がり569本、変わらず62本。

<09:22>

 

 

 

徹底押し目買い

 

 

 目先の動きばかり見て、今後弱気したところで、実際に儲ける投資家にはなれ

ません。短期の売り買いでしっかり儲けるには経験とセンスが必要で、一般のサ

ラリーマンが運用する場合には買って放置できるものやETFなど狙うことです。

優待投資はしないこと。あまり資金が増えない。5000円の優待券目当てにや

るなら、金券ショップに行って買った方がいいです。ここから重要な仕込み場と

なります。先行きの相場を予想して上がる株をガッチリ仕込みすることです。こ

こは投資チャンスです。下げ続けている6758 ソニーGなども、1年先を見

ればここは重要な買い場となります。

 

 

7267 ホンダ  1773.5▼9.5  9936.1

 二輪車世界トップ。徹底してここの押し目は狙いとなります。買いチャンスで

す。時価から2000円突破狙う。ブラックロック7.4%保有株。乗用車は米

国でしっかり評価されている。1-3月の米新車販売が日系6社好調。株価は3

/22の1959円高値から1700円台に円と200円以上下げましたが、こ

こからの押し目は狙いとなり、反発が期待されます。この位置からさらに下げる

場面あれば買い下がり。

 

 

5108 ブリヂストン  6869.0▼66.0  1728.5

 目先は調整。昨年の年初4600円台から一貫して上げ続け、今年の3月22

日には6823円と昨年から2000円高以上の動きになりました。国際級で世

界のタイヤビッグ2。ガリソンでもEV車でもタイヤは必要。今後、日柄かけな

がらも、2年もすると1万円もありそう。

 

 

3076 あいHD  2430+19  55.8

 マンション向けの監視カメラシステムの会社です。今後、宅配の置配システム

の進化から、監視カメラのニーズ増加が予想されます。セキュリティ機器が稼ぎ

頭の同社は、今後とも業績の好転狙える。株価は2500円台から2350円に

調整しましたが、押し目は狙い。高配当であり今後戻り有望

 

 

4042 東ソー  2179.5+9.5  1077.4

 今年は1/4の1784円から4/10の2210円までしっかり上げていま

す。石原産業と共に時々この東ソー株取り上げてきましたが、今後も時間かけな

がらしっかり上がる可能性があります。この会社もブラックロック買っています。

ブラックロックという株は特別な選択眼があるのか、独自の戦略性の中で先を見

て買ってきます。好業績でかつ80円とまずまずの配当。押し目は狙い。

 

 

4502 武田薬品  4099.0▼26.0  6576

 ブラックロックが最新で買い増し分かったのが武田ですが、この誰もが知って

いる日本の会社で世界の売上が8割という会社にブラックロックは7%以上保有

し、この会社は累進配当ですから配当下げずに出来るだけ株主に還元する方針。

株価はここで下げ続けていますので、ここからの押し目は狙いとなります。派手

に一気に倍増とはならない株ですが、時間かけてしっかり上がる可能性あり。野

村證券は4/15に「Buy」にして、目標株価を5800円にしています。