日銀会合

 

 

 日銀会合前にマイナス金利解除が伝わって、株価は事前に上げましたが、本日

は朝から調整しました。ここから押し目は買われそうです。

 

 

9433 KDDI

 この位置狙い。今年しっかり上がりそう。

 

 

1514 住石HD

 規制解除から、朝から買い集めて2000円突破。ただし、見ているだけにし

ましょう。

 

 

7974 任天堂

 押し目は狙い。実力ある株は上がる。

 

4436 ミンカブ

 みんなが知ってる「株探」運営。今後2000円目指す。

 

 

6594 ニデック  強い。

 

5132 pluszero  上向き。

 

 

 リート高い。

 

8984 ハウスリート

3269 ADR

8985 ホテルリート

3462 野村マスター

3487 CREロジ

<09:14>

 

さらに浮上ありそうな銘柄

 

5248 テクノロジー

4011 ヘッドウォタ

9211 エフ・コード

6597 HPCシス

4488 AIins

4051 GMOFG

5256 Fusic

5247 BTM

4425 Kudan

3497 LeTech

4014 カラダノート

7046 TDSE

2160 GNI

5595 QPS研究所

5834 SBIリーシ

9245 リベロ

4393 バンクオブI

4380 Mマート

4074 ラキール

3652 DMP

5246 エレメンツ

9337 トリドリ

7685 バイセル

9229 サンウェルズ

2937 サンクゼール

7185 ヒロセ通商

4485 Jタワー

7110 クラシコム

5034 unerry

 

 

4425 kudan  続伸。

 

4028 石原産業

 本日も高値更新。

<09:22> 

 

5108 ブリヂストン

 6300円台、しっかり上げる。

 

 

目先調整も

 

 

 日銀の政策転換から日本株は時々波乱も、下値買われて高値更新するという展

開になると思います。ここで徹底して下値は買い。好業績の株、高配当の株を中

心に、これからもしっかり高くなりそうです。リートの押し目は狙いとなり、半

導体関連に続く新しい柱も出てきそうです。その一方で、小型株の一部もしっか

り上がる株出てきそうです。8591 オリックスなどリース会社は今年しっか

り上がりそう。高配当であり、信頼度があることから、今後1000円高も期待

できそうです。

 

 

8604 野村HD  954.0+12.7  24722.1

 400円台の野村を将来1000円になるとした時、多くの人がそんな馬鹿な

と思った時期がありましたが、現実に昨日947円と昨年来高値となり、100

0円も見えてきました。株の時代で野村HDとネットのSBIは、今後ともさら

に株価伸ばしそう。年内は1300円も期待する。

 

 

3197 すかいHD  2370.0+58.0  1431

 値上げ効果と客足の伸び。さらに、提供される食事が高評価と、外食の老舗は

好業績と人気で、株価は今後さらに上向きとなり、年内は3000円突破目指す。

ガスト1250店規模。各席にコンセントついてる。時価2300円台から、今

後しっかり上向きに。

 

 

6098 リクルート  6535.0+16.0  3267.6

 昨年の4000円割れ、実力株の将来を買うとして下値を買ったプロがいまし

た。そして、株価は上げ続けて、今年に入り6530円と昨日昨年来高値更新。

実力株は上がる。任天堂も将来を見れば今が強烈な買い場。リクルートは今年8

500円以上期待できる。

 

 

5108 ブリヂストン  6495.0+173.0  2056.7

 世界の2大タイヤ会社の1社です。昨年は4500円台から6000円突破が

あり、今年は時価6300円台から8000円狙う。車はEV車になってもタイ

ヤは必要であり、乗用車、トラック・バス、鉱山用から、航空機用手掛ける。配

当もまずまず。今年から来年さらに上がる。

 

 

8967 日本ロジ  275100+6800  3.271

 リートの下値は狙い。まだまだ安い。ここで外国人資金がリートの下値を買っ

ている。同社は2005年上場の日本初の物流リート。リーマンショックも東日

本震災も経験し、長期に信頼を得てきたリートです。三井物産などがスポンサー

として参画。株価は年間通じて上向きになりそうです。