朝から反発


 いろいろな銘柄が朝から反発しています。目先の円安ドル高から、日本株は下
値から買い入る。


 リートしっかり。

8984 ハウスリート
3269 ADR


8359 八十二
 朝から買い気配。好業績、堅実経営。

8354 ふくおかFG
8331 千葉銀行
5844 京都FG
8336 武蔵野銀行

など注目。


さらに上がりそうな銘柄

5132 プラスゼロ
7110 クラシコム
7318 セレンディップ
5248 テクノロジー
7069 サイバーバズ
3496 アズーム
4417 Gセキュリ
4261 アジアクエスト
9245 リベロ
4014 カラダノート
4380 Mマート
5892 yutori
5136 tripla
4415 ブロードE
3692 FFRI
4374 ロボペイ
5888 DAIWAC
6184 鎌倉新書
7097 さくらさくP
5597 ブルーイノベ
3979 うるる
4667 アイサンテク
9237 笑美面
 

5108 ブリヂストン
7203 トヨタ自動車
6752 パナソニック
6506 安川電機
9433 KDDI
8593 三菱HCキャ
8591 オリックス

 高い、しっかり。


 日経平均600円高。3万9000円乗せ。




4万5000円目指す


 10万円だったビットコインが1000万円と、もしも100万円投資してい
たら1億円になっているわけですが、このような変化はこれからも続く可能性が
ありそうです。株価は目先調整も、年内は4万5000円目指し、さらにこれか
らの2-3年で6万円もありそう。ここは仕込みチャンスであり、海外投資家か
ら見て魅力がある株をしっかり狙うことになります。7974 任天堂など今は
下げていても、今後の期待が強い株はしっかり買われることになりそうです。ま
た、証券株の押し目も狙いであり、8604 野村HDなども昨年から倍増とな
り、さらに来年にかけてしっかり上がると思います。


3197 すかいHD  2312.0▼0.5  1025.9
 外食株では昨年から化けたものが数多く出ました。ファミレスの老舗の同社、
しっかりした売上で今後株高狙う。業績好調で今期増益。総合利回り高く、株価
の上向き。先日テレビで取り上げられ、主力料理が合格点を得て、かつてのガス
トとの違いを見せました。1250店と日本一の店数であり、搬送ロボットやタ
ッチパネル注文から 席での決済など、前向きな合理化策。今年は2800円以
上も期待。来年は3500円くらいの相場になりそう。


1605 INPEX  2205.0▼1.0  5920.3
 今年、石油株上がる可能性があります。同社は帝石と国際石油開発が統合。資
源開発の大手です。2020年の500円が3年半で2300円と大化け。さら
に今年ドカーンと上げる可能性あり。5020 ENEOSも同様、石油関連株
は今年人気になる可能性があります。昨年9/28の高値2388円奪回から今
後2500円から3000円目指すような展開が期待できそうです。


5401 日本製鉄  3627.0+49.0  5423.5
 ここで株価は下落していますが、押し目は狙い。今年トヨタと同じような動き
がありそうです。つまり、5000円狙う。USスチール買収はトランプ再選で
あると暗礁に乗り上げるとの見方もありますが、成立も不成立も株価はしっかり
上げ続けることが想定できます。昨年12月の3100円台から上げ続けて3/
4には3847円がありましたが、今後4000円突破目指し、年内は5000
円も期待。


6752 パナソニック  1416.0+18.5  9941.3
 押し目は買いチャンス。徹底して下値は狙いとなります。株価はここでジリジ
リと上げてきました。今期業績好調で配当を30円から35円に5円増額。株価
は1300円台から1400円台となり、今後は一定の日柄かけて株高狙えそう
です。昨年9/20に1808円まであり、今年は年内通じて上げていき高値奪
回から2000円も期待。3/6にみみずほ証券が「買い」として、目標株価を
2300円にしています。しっかり上がる。


4911 資生堂  4223.0+46.0  2616.9
 世界一の投資会社である米ブラックロックが大量保有。ここで安川電機などブ
ラックロック保有株の浮上があります。世界的な資生堂ブランド展開。ここで大
胆なリストラ、早期退職者1500人募集。今期業績復調、この位置は狙いであ
り、時価はまだまだ買える水準であり、今後4500円突破から5000円が有
望視されます。