朝から調整も


 ここの調整を抜けてくると、次なる高値取りのチャンスとなりそうです。本日
は朝から200円安と調整。


 半導体関連、本日は調整。明日はどうなるか。米国株の動きに注目。


 銀行・地銀株は押し目狙い。

7173 東京きらぼし
8359 八十二銀行
8331 千葉銀行
8393 宮崎銀行
8341 七十七銀行
 

1980 ダイダン
1951 協和エクシオ
5334 日本特殊陶業
5393 ニチアス

 狙い。


5108 ブリヂストン
8058 三菱商事
8591 オリックス
8020 兼松


さらに値上がりありそうな銘柄

9235 売れるネット
9163 ナレルG
2195 アミタHD
9244 デジタリフト
5259 BBDI
7095 マクビープラ
5621 ヒューマンT
4377 ワンキャリア
3416 ピクスタ
5256 Fusic
3328 BEENOS
9558 ジャパニアス
5137 スマートD
4436 ミンカブ
5888 DAIWAC
3907 シリコンスタ
4435 カオナビ
7064 ハウテレビ
7352 TWOST
4264 セキュア
9242 メディア総研
4486 ユナイト&G


7974 任天堂
 新型機の発売延期で売られたものの、売り一巡となるとしっかり下値買われる。


8698 マネックスG
 調整場面狙い。720円から909円と短期浮上。ビットコインがさらに上が
ると、株価はしっかり上向きに。



4万円狙う


 2-3月に38915円の史上最高値奪回狙う。次なる展開では、今年前半で
4万円狙う。デフレで30年株上がらなかった日本が、今後インフレで物価上が
り株価も上がる。新NISAは特に来年から個人資金が増えそう。その前に、今
年は年後半には4万2000円も期待できそうです。ここは徹底して主力株を狙
う。電子部品、自動車、さらに電気と通信も今年しっかり上がる可能性あります。
9984 ソフトバンクG、9434 ソフトバンク、9433 KDDIもこ
こは買い場。



8698 マネックスG  868▼13  2273.1
 証券活況とビットコイン急騰で年内は1200円狙い。両面での刺激あり、2
/13のニイサの日1066円と日本株大浮上の日に842円まで上げ、ここで
短期に900円突破がありました。目先調整も押し目は買い場となり、今後は1
000円突破狙う。ビットコインは大量にETFに資金入り、さらに今後価格は
上向きとなり円建てビットコイン価格は1000万円突破もありそう。


6758 ソニーG  13185.0▼130.0  5930.7
 今年大幅高狙いはソフトバンクGとソニーG。今期経常利益8%減の400億
円は上方修正も、ゲーム業界の期待低下から、株価は急落して1000円以上下
げました。しばらくは売り消化期間となるも、押し目は徹底買い。今年は130
00円から14915円と上げて、ここで13360円と1か月分の上げが帳消
しも、徹底して下値買い。今年は年末には2万円突破十分期待できます。


6506 安川電機  5521.0▼95.0  1220.2
 安川電機はこの位置狙いで、今後は株高となり大幅高も期待。米国に300億
円投入し新工業建設を検討と伝わる。ロボットの安川電機に、太陽誘電の保有も
分かったブラックロックが買い増しして7.9%も保有していることが分かりま
した。株価は今年6000円以上があり1月末から2月に5300円台と調整。
業績伸び悩みで売られている株をブラックロックは買い増し。押し目は狙えそう。


5020 ENEOS  635.5▼10.9  12886.4
 石油株はさらに上げる。同社は今後年間通じて堂々たる相場となりそうです。
アラブ資金 つまり石油国の資金が日本株に来た。というわけでどんどん日本株
上げている。当然資源株買う動き出る。トランブ大統領が再び当選するなら、そ
のときには石油株上がるという見方があり、ウクライナ支援中止で地政学リスク
が拡大という見方もありますが、ここで石油関連はさらに上がりそう。800円
相場狙う。


5938 LIXIL  1961.0+2.5  1645.4
 押し目は狙い。株価は今後は500-800円高も期待する。世界最大の投資
会社であるブラックロックの保有がはっきりしたことと、最近の買いで5.09
%保有。高配当なのに株価の位置がまだまだ安いこと。業績好調であり時価19
58円で配当90円は配当面でも十分投資妙味あり。今年は2500円以上も期
待できそうです。1950円前後で推移も、今後はしっかり株高となりそうです。