流祖宮城長順先生 没70年
沖縄墓参 2日目
朝ホテルのロビーに集合して
バスに乗り込み移動です!
今回の目的である墓参
坂道を上り宮城長順先生のお墓に
10月と言うのに暑い沖縄💦
汗が噴き出て来ました

その後は那覇市内の松山公園に
東恩納寛量先生
宮城長順先生の顕彰碑参拝
那覇手・剛柔流の歴史に
触れることができました
昼食を食べて
この沖縄ツアーは解散です
時間があったので
丁度開催中だった
那覇大綱挽まつりに行きました
全長200メートル重さ40トンの綱を
東西に分かれて掛け声と共に引き合います
人でごった返していました



短い滞在でしたが
剛柔流のルーツに触れて
沖縄の伝統文化も体感できて
充実した旅になりました。