昨日の晩飯は、左近という焼肉・お寿司の食べ放題のお店に行って来た。


普段は食べ放題と言ったら、すたみな太郎に行くのだが、今回は久々に左近に行って見る事にした。



 この日、夜の8時頃に左近に着いたせいか、店内には既に客はいなかった。


土日であれば、店内が埋まるほど客がいるのだが、どうも平日となると客は来ていない。


そんな中でも、俺は店内に入り、さっそく、食べ放題の焼き肉とお寿司を食べる事にした。


 まず初めに食べたのは、焼肉。


ここの焼肉も、すたみな太郎と同様に、肉を好きなだけ取る事が出来ず、自分の席に座って肉を焼くシステムである。


ここの肉は、『上ロース』や『上バラ』以外にも、『中落ちカルビ』や『ソフトカルビ』等、肉はまぁまぁある。


また、ホルモン肉の中には『コテッチャン』等もある。


あと、タレは肉が置かれている場所と同じ場所に置かれており、種類も味噌・しょう油・ポン酢と3種類ある。


俺は、味噌としょう油のタレを組み合わせて使った。


これは、どこの焼き肉屋にも言える事だが、網焼きの場合は、肉の油が網の下に落ちる為、脂身の多い肉を焼いている時は、火が凄い事出る。


 その次に食べたのは、握り寿司である。


ここの寿司は、すたみな太郎とは異なり、自由に取る事は出来ず、全てオーダー制である。


その為、ついつい多く注文をしてしまうが、そう言う時に限って、全て食べきれないのである。


その為、今回は、1つの種類につき5貫ずつにした。


食べた寿司は、『マグロ』『サーモン』『ホタテ』『ズワイガニ』である。


また、左近には季節ごとに変わる握り寿司も存在している。


『ホタテ』と『ズワイガニ』が、まさにそれである。


あと、ここには甘ダレは付いていないので、寿司を食べる時は、しょう油を付けるしかない。


 その他にも、左近にはすたみな太郎と同様に、ラーメンやカレーと言った焼き肉や握り寿司以外のメニューも存在している。


そんな中で、今回はラーメンを食べてみる事にした。


今回は、『札幌濃厚味噌ラーメン』となっており、左近の場合は3ヶ月に一回は、ラーメンの味は変わる仕組みとなっている。


たまたま、ラーメンを食べてみたのだが、意外と美味しかったので、2杯も食べてしまった……


 そして、最後はデザートのアイス。


もちろん、ここのアイスは撮り放題。


始めは、『リンゴ』と『ブドウ』を食べたが、特に『リンゴ』が美味かった。


その次は、『カシス』と『ソーダー』と『ハワイアンブルー』を食べた。


その後に、もう一度『リンゴ』を食べた。


 まぁ、だいたい1時間と少しはいたけど、結構食べれたかな?


気になる値段の方は、消費税込で2100円ほど。


あと、食べ残しがゼロである場合は、ドリンク割引券がくれました。



 まぁ、そんな感じかな。


とりあえず、すたみな太郎ばかり行っていると、たまには行きたいと思うレベルであり、やっぱり普段はすたみな太郎でいいや。と思った。