今週も、パズドラ内では、1週間限定のコラボダンジョンがやって来ました。

今週は、ガンホーから出ているゲームのキャラ達が一同に出てくるコラボですね。

そんなガンホーコラボに、今回はサクヤパではなく、パンドラパで行ってみたいと思います。




1階

まず始めは『ECO・シャボタン』×2と『よりしろ』が出てきました。



『よりしろ』は、高防御な上、油断をしていると突然、超大ダメージを与えてくるモンスターである。

あと、『ECO・シャボタン』は、ガンホーコラボ以外にも、ECOコラボにも出てきます。

まあ、その後は、パーティーのスキルを貯めながら、ダンジョンを進めて行きました。

パンドラパと言うのは、スキルがないと真の力が発揮せず、ヤられてしまうからね。

3階

ここでは中ボスである『ロマンティック★キャシー』と『蒼翼忍者・鵜飼孫六』が出てきます。



こちらのモンスターは、パンドラパのスキルを使い、闇ドロップを増や、列強化のワンパンで倒しました。

その後も、スキルを貯めながらダンジョンを進めて行きました。

6階

ここでもまた中ボス『炎騎士アレイオーン』『よりしろ』『めたぽん』が出てきます。



こちらのモンスター達は、始めの頃のガンホーコラボダンジョンには登場はせず、出てきたのは、つい最近の出来事である。

今回は、スキルを使ってのコンボ攻撃を行わなかったせいか、パンドラのスキルも9倍にしかならなかったせいで、アレイオーンだけワンパンで倒す事が出来なかった。

その後も、再びスキルを貯めながら、時にはパンドラのスキルも使いながら、ダンジョンを進めて行きました。

10階

ここでは、このダンジョンのボスである『アークエンジェルリング』と『デビルリング』が出てきます。



こちらのモンスター達は、パンドラのスキルで闇ドロップと回復ドロップを作った後に、半蔵のスキルで炎を闇ドロップに替え、デュークのスキルで回復を闇ドロップに替え、大量の闇ドロップを作りました。

今回は、たまたま水ドロップが多かった為、ワンパンは厳しいかと思ったが、ロキのスキルが貯まっていたお陰で、列強化攻撃でワンパンが出来ました!!



ちなみに、ここのボスは、強化合成用素材モンスターと言って、合成素材にすると、たくさんの経験値が貰えます。


今回は、少し練習感覚でパンドラパを使ってみたけど、階数の多いダンジョンだと、スキルを使うタイミングを間違えると、命取りにもなるな。