IBDマスターの出雲です

心と脳、IBDや社会問題の専門家です

 

先日、練馬区議選の候補者説明会に行ってきました

景気や社会に不満のある方が多いのか

沢山の人が、立候補するみたいです

 

会場を見た感じ

120〜130組以上いる様に見えました

 

しっかし、供託金が高い

そして沢山の出費が入りますね

 

人を助けたい、ただその思いだけで出たいのですが

お金、お金、お金の連続

もっと庶民が参加しやすい環境を作ることが大事なのかも

 

私が、政治をどうにかしたいのは、同じ問題が何十年も出ており

一向に解決しないことです

 

難病も、がんも、社会問題も増えるばかりで減りません

減るどころか、増えてばかりなんです

 

医療は進歩していますが、難病は増えるばかり

有害な食品添加物への規制は海外より緩いです

 

そして

 

学校の勉強は、詰め込むばかりですが

問題解決には、解決能力が必要だと思いますよ

これは、詰め込めるかどうか以外の能力なのですが

教育改革も本当は必要です

 

病気と言えば、対処しか思いつかない人が多くて

予防医学で考える人が少ないのも、教育のあり方なんです

 

今、一番必要なことを優先して取り組む勇気

 

・消費税減税

・年金問題の解決

・日本を戦場にしない

 

人を救うには、合理的な論が必要ですが

国民負担を減らして、消費しやすい社会にすることで

消費活性化がなされます

 

実は、年金問題も、他の無駄を省けば、十分な補填ができます

これは、感情論ではない状態で、何度も説明をしてきています

シルバー人材センターに、年間で7000万円も支援がありますが

利用者からも搾取し、登録する年配者からも、お金を取ります

 

7000万円を年金に上乗せするべきです

 

戦争もそうですね?

海外に巨額をばら撒いて、経済を潤わして軍拡資金を捻出させる

それで、軍拡をしている国があるんです

防衛を大事にするなら、お金のつかい道を考えるべきです

 

外国の軍拡に寄与して、日本が危ない!日本が危ない!

って自作自演ですか?そうなりますね

残念ながら、これが今の日本の政治なんです

 

国民救済を第一におくべきです

 

 

お子さんの学力を上げたいのなら

青身の魚は如何でしょうか?

テストステロンの増強に加えて、記憶容量も増えますよ

 

 

 

 

全米が泣いた、とまでは言いませんが感動?します^ ^

 

 

 

出雲 雅土(いずも まさと)ツイッター

https://twitter.com/seigi_shinjitu

 

☆趣味系

出雲 雅土(いずも まさと)ユーチューブ