IBDマスターの出雲です

 

受験費用だけでも、大変ですよね?

平均で1校、1万7000円、1万8000円くらいでしょうか?

複数校受験したら、本当に大変ですね?

 

皆さんは、こんな事実をご存知ですか?

政府が、外国人留学生に4年で720億円も無償提供しています

私は、これを日本の学生に当てるべきだと主張しています

 

留学生の大半は、技術だけ盗んで帰国してしまうのが実情なんです

国費を無償提供している意味は、皆無です

 

あと、安倍政権だけでも、ロシアに3000億円、インドに3000億円

などの高額支援がなされています

ウクライナ進行を、助けていますよね?

 

中国に述べ3兆円の支援がなされてきた訳ですが

軍拡に寄与していると、海外の新聞でも批判されたことがあります

 

そして

日本の対外純資産は、300兆円に上りますが外国の発展のために使用されています

 

政府は、多額な出費をしていますが、外国人を助けて

日本人に、増税増税を繰り返すのは、実におかしいことだと思っています

 

海外へ巨額の出費をするくらいなら、日本の学生や受験に当てるべきですね?

 

 

 

テストステロンを増やすと、記憶容量が増す事実をご存知ですか?

勉強するのに、食事改善は大きな役割を果たします

これでテストを捨てなくて済みますね

 

テストを捨てるではなく、テストステロンです

 

油で揚げるように、高温で調理するとテストステロンが壊れますし

栄養素が破壊されていまいます

それを避けるために、以下の選択がオススメです

 

 

 

 

テストステロン以外のオススメ

 

イライラするような化学物質が皆無です

心の安定は、いい勉強につながりますよ

 

 

グルテンが腸壁に炎症を起こさせると、イライラにつながります

グルテンフリーのパスタがあります

グルテンは品種改良をすると増えますが、一切の改良をしていない

古代小麦を使用したパスタなんです

 

 

食事を含めて、戦略的に受験を考えることは大事なんです

受験生の環境を整えてやることで、勉強がはかどりますよ

 

 

☆趣味系

出雲 雅土(いずも まさと)ユーチューブ