あくまでも考察。
そして提言。

今、安倍自民の指導のせいか、身障者認定など基準は厳しいかも。
以前、景気のいい時に、おまけ点で身障者認定された人もいる。
某商売でやってる声の大きい人がそうかな、、

・小腸機能障害の場合
本来、経管栄養補給の状態が、全体で何割と決まりがあり、
常時経管栄養療法である必要がある。
ガイドラインにある、経管栄養療法とは、在宅IVHのことである。

しかし、経口からエレンで、おまけ点で認定された時期がある。
この、おまけ点で取得できるのは、身障の4級。
医師が、ポンプ経由のエレンを、在宅IVHの様に記載して、
通ったりする場合もあるが、医師に強要するのは、キツイかも。

医師が嘘をついた場合、医師免許の剥奪もあるからだ。

だが、しかし、、
これを3級にあげたい、2級にあげたい、と考える人がいる。
基本、再申請しても下がらないとは言われているが、
危ないかも知れない。

そもそも、おまけ点で身障の4級を取得出来ていることも幸運かもだけど、
さらに、引き上げようとしたら、さすがにボロが出るのでは?
と、心配になります。

本来、在宅IVHが必須のところを、おまけ点でクリアした場合、
余計な、再申請をしない方がいい場合もあるかも。
あまり厳密に検討されると、4級にも当てはまっていないと認識される。

今日の話題は、ちょっとアングラっぽい内容でしたが、
誰かを悪く言ってやろうとか、そう言う意図じゃないです。

一度、サイコロを振って、いい数字が出たのに、
欲かいて、もう一度サイコロを振ったら、悪い数字かも、
なんとなく、そう言うことの考察です。

以前、私は、多少ズルをして申請する人がいるのを
悪いことと思っていない時期があった。
何故なら、難病雇用枠を政府が作ってないのは、政府責任なのだから、
国にも十分に責任があると思っている。

難病になる有害物質根絶しようとせず、税金は引き出そうとしてくるのだから、、
難病雇用枠もなく、働くのが当たり前というのは、いいものじゃない。

安倍政権で15万人も、難病認定が切られたのだから、
身障者認定も、厳しくするように、安倍自民が指導しているかもだけど。

今日も、良い1日。
あなたとは、最も良い関係。

 

 

 

 

【最新版】履歴書に難病と記載すべきかどうか 就職や転職に悩む方は必見です

 

・・

いつも一生懸命です
皆さんと繋がれたら嬉しい。

真実の政治家(保守派通信)ツイッター

https://twitter.com/seigi_shinjitu

 

私のユーチューブ

https://www.youtube.com/channel/UCvVG06luCe-Fs8dBWhQdjpw