休憩 | 趣味はいきることです

プロフィール

オヤジ

性別:
男性
お住まいの地域:
岡山県
自己紹介:
気ままな年金生活の日々です。孫守りを中心にゴルフや釣りなど自然にふれあうのが好きです。

続きを見る

この記事についたコメント

  • オヤジ

    Re:無題

    >夕日が美しい北のまちからさん
    こんばんは
    スタバは美味しいです。
    娘が好きなのでたまに行きます。

    「 雪の妖精 」と呼ばれるだけあって可愛くてなかなか会えないのですね。
    厳しい環境の中だからこその自然が生んだ奇跡の野鳥ですね。

  • こんばんは

    国内最東端のスタバが当地なのですが、スタバは美味しいですね♪
    たまに行っておりました

    休憩といっても働いていれば、ことあるたびに、直ぐに動かなければなりませんよね
    お疲れさまでした
    本日はコメントありがとうございます♪

    野鳥撮りの人間は、憧れの「雪の妖精」でした

  • オヤジ

    Re:無題

    >akkoさん
    分かっていただけますか( 笑 )

    ドライブスルーは安心安全です。
    スタバの品質は信用できますし、味もシンプルに美味しかったです。

    シクラメン、もう駄目かと思いましたが諦めたらいけませんね。頑張って応えてくれて嬉しかったです。

  • akko

    そうそう、ずーと休憩しているような日々ですが、
    それでもほっと一息したいときあります。
    スタバのドライブスルーですね。店内に入らなくていいですね。
    ドーナツ買えばサイズアップ、スタバのドーナツ、気になります。
    また買いに行ってみます。
    シクラメン、手入れした分、ちゃんと応えてくれて嬉しいですね。

  • オヤジ

    Re:無題

    >エムズさん
    スタバはおしゃれなお店ですが、ゆっくり寛ぐ感じとは違いますよね。
    ジジ、ババには喫茶店文化が染みついているので回帰したのでしょうね。
    シナモンの香りは良いですね。
    頭脳労働にはドーナツが適してそうです。

  • オヤジ

    Re:無題

    >しげちゃんさん
    えっ!? 同じお店に2店舗も?
    それは凄いですね~
    こちらでも休日には行列が出来ているので
    高い料金なのによく行くなぁと思っています。
    スタバの豆を愛用されていましたか!

  • オヤジ

    Re:無題

    >めがねの会社員さん
    気分転換には最高のお店と笑顔です。
    フードは焼き菓子系しか知らなかったので、これから勉強します。
    サイズは、、 ベンティの壁は高そうですが
    マイ水筒を持参してクリアしようと思います( 笑 )

  • エムズ

    数年前に近くにスタバが出来ました。
    その直ぐ近くにランプと言う喫茶店があって、一時期あまりお客さんが入らなくなって、珈琲の値段も下げました。
    が、最近はジジ、ババで賑わってます。
    スタバの雰囲気は若い人向けなんでしょうね(笑)トールサイズは結構飲みごたえ有りますよね。僕もついついシナモンドーナツを頼んでしまいます。

  • しげちゃん

    いつも行くイオンの1階に在るスタバ いつも行列です。
    そして 少し前に2階にもスタバがオープンしました。
    人気なんだなぁと いつも思います。
    家で飲むコーヒー スタバの豆です。

  • めがねの会社員

    スタバで休憩いいですねー!
    フードも意外と気になるのたくさんあるんですよね!
    フラペチーノ屋さん(笑)
    サイズを使いこなされている…!(笑)