最初の一歩は、  こわごわ

孫を見ていると色々勉強になります

コケてもコケても 何度もやってると

自然に出来るようになるんですね





今年の挿木たち


去年とは土を変え、枝もかなり太いものにしました







鹿沼土にしたので、乾燥すると白っぽくなって


水やりのタイミングが分かりやすいです


水やりは多すぎると根腐れするので難しいんです






朝から雨が降っていたので外に出してやりました


芽が出たり、小さな葉が出てるものもあります


でも、油断禁物なんです


枝に蓄えた養分で芽を出しているので


まだ根が出ている訳ではありません


いくつ生き残れるのか 不安だらけです






去年の挿木たち


生き残ったのは結局3分の2くらいです


先日、セカンドホームの月例の日


曇り予報だったので外に出したまま出掛けたら


帰ってみると葉っぱが完全に萎れていました


中には茎までうなだれているものも 驚き


過保護なので日差しに耐えられなかったのでしょう


慌てて水やりして屋内へ入れましたが


夜になっても半分くらいしか回復せず


不安な夜を過ごしました


少しの油断で全滅する危険と隣り合わせなんです


いちじく御殿まで遥かな道のりですが


最初の一歩は踏み出しました







事前に石灰を撒いていた畑






牛糞を漉き込んで畝を作っておきました


そこへ植えたのは






そら豆4本、プチトマト1本


今日も強風の中 頑張って耐えてね


袋で風除けを作ってあげたら良かったね


すみません 💦  以後気をつけます







さくらんぼ、いやに赤い実が少なくなってる


鳥さんが食べて行ったのかな?


犯人は孫でした  ニコニコ






白いイチゴの味見もしてくれたそうです キューン






イチゴのランナーが伸びてきたので切除しました


夜になってもずっと雨はやまず強風が吹き抜けてます