テレビ見てくれてありがとう!!!あと京都で開講も決まったよ! | 正賀流のブログ

テレビ見てくれてありがとう!!!あと京都で開講も決まったよ!

みなさまこんにちわ。
正賀流ブログ担当RYUです。


暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
少しでも涼しくするために、水撒きなどをするといいですよ。


さて本日のブログですが。



◆京都新聞文化センター 開講決定!!

先日ブログで書いたのですが。
京都新聞文化センターで体験をしました。
多くの人が体験に来てくれて、盛況に終わりました。



$正賀流のブログ-京都新聞


正賀流のブログ-京都新聞01

正賀流のブログ-京都新聞02



人数が多かったので、、刀を振るのも少し周りを気をつけながらしました。
これで少しでも剣舞のことをサムライのことに関心を持てて頂けるなら幸いです。


さて、現時点で6名の方が本講座に申込み頂いております。
これにより、京都新聞文化センターでの開講が決まりました!!!


時間は。

・7月5日(火)13:00~14:30

になります。
京都付近に住んでる方、もし興味があるなら是非とも遊びに来てください。



◆6/21 NHK生放送のこと

これも先日ブログに書いたのですが。
高島教室の会員さんと新舞踊・柳扇会の方々と一緒に「おうみ610」に出演させていただきました。



見て頂けましたか?
裏ではウチのマネージャーがしきったりして

ブログ担当の私ですら



        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \    なんで仕切ってんだこいつ・・・
   /    (◯)  (◯) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


みたいな感じになってました。
NHKの皆様、うちのマネージャーのワガママを聞いていただきありがとうございました。




$正賀流のブログ-生放送

正賀流のブログ-生放送03

正賀流のブログ-生放送02


生放送も無事に終了して、柳扇会の方々と交流が出来たりしてとても良かったです。
是非ともこの番組を見て、7月2日~3日にある「湖西芸能フェスティバル2011」に遊びに来てくださいね!





それでは今日はこのあたりでっ!!!
ごきげんようです!!!


p.s.

冷蔵庫にコーラが入ってないんで補充しといてください