えくぼちゃんの作品が… | 「みんなの図工室」

「みんなの図工室」

みなさん、図工の授業好きでした??好きだった人、結構いると思うのですが・・・(*^_^*)
「あ~~~、また、あんなことやりたいなぁ~!!」と思った人・・・あ~つまれ!!

昨日見てきました!!


「みんなの図工室」-mini_130112_15110002.jpg 題して『ふらぐら塔』
我が家のえくぼちゃんの図工の作品が、学校の代表に選ばれて

区の展覧会に出展されました!


「みんなの図工室」-mini_130112_151100010001.jpg
たこみつ君に仕込まれているえくぼちゃんは、

初めから一人でのこぎりを使いこなし

思い通りに木を切り刻んでいたそうで…


休み時間も納得いくまで、図工室に通って作り上げていたとのこと…

よく頑張りました。


でも、本人があまりうかない顔をしているのです。

「うれしくないの??」

「うれしいけど…」


「えくぼちゃん、なんか学校の展覧会で見たのと形が変わっていなかった?」

と、たこみつ君。


「そうなんだよね。○○と××がなかったんだよね…」

と答えるえくぼちゃん。


さすが、たこみつ君。よく見てるなぁ。


散々こだわって作った作品だからこそのこだわり…

連休明けに先生に聞いてみたら??という話になりました。


作品の取り扱い…思いやこだわりがいっぱい詰まっているものだからこそ

大切に取り扱わなくては…と、わが子を通して改めて感じました。」


ちなみに…

3年前区展から都展に展示されたで小太郎の作品がこちら→