お父さんの木工教室…でこ太郎編♪ | 「みんなの図工室」

「みんなの図工室」

みなさん、図工の授業好きでした??好きだった人、結構いると思うのですが・・・(*^_^*)
「あ~~~、また、あんなことやりたいなぁ~!!」と思った人・・・あ~つまれ!!

富士見町に出かける前に

できあがっていたのですが…


でこ太郎の作品はこちら!!左下矢印


「みんなの図工室」 なかなかの出来映えでしょ目

『水槽台』です。

大きな水槽の台…

キューブを2つ、くっつけて使っていたのですが

不安定なので、

「父ちゃん作って!!」とでこ太郎。

「自分で作れよ。

 材料やるから、設計図書きな。

 それに足りる材料をあげるから。」と言われ

パーツを書き、長さも書き入れ

出来上がりの絵も書いてわたしていました。メモ


その設計図が親もびっくりするようなでき。叫び叫び

「オレよりうまいかも…。」と、たこみつ君。

(いやいや、あなたがやっていることを

 後ろで見ているからですよ…べーっだ!

職場の人に自慢するために持って行ったほどです。あせる


切って、打って、磨いて、塗装して、また磨いて…。

よく頑張っていました。レンチ

塗装が乾くまでに時間がかかり、

さらに何層にも塗っては、磨きを繰り返したので

完成まで結構な時間を要しました。

その甲斐あって、きれいな仕上がりになっています。

凄いなぁ~子どもって…。(☆。☆)


「みんなの図工室」 整頓しやすくなったみたいです。グッド!

自分が作ったものに落ち着いている

大好きな金魚を眺めるのは

至福の時のようで…。宝石白

いつまでもぼーっと眺める、でこ太郎です。

きっと、癒されているのね。ニコニコ