6/12の畑♪ | 「みんなの図工室」

「みんなの図工室」

みなさん、図工の授業好きでした??好きだった人、結構いると思うのですが・・・(*^_^*)
「あ~~~、また、あんなことやりたいなぁ~!!」と思った人・・・あ~つまれ!!

よく晴れた土曜日。晴れ


来週から梅雨入りということで、

いろいろやっておきたいことがあったので、

朝から畑に行きました。

(この2日間、クチパッチがお休みだったので、腰を据えて

 作業ができなかったのもあり…あせる


畑はこんな感じです。

日々、虫と格闘しておりますパンチ!


「みんなの図工室」  もじゃもじゃになってきました。クローバー


この日は、残りの大根を抜いてもらいました。

『もうちょっと、もうちょっと…』と、採り惜しみしているうちに

とうがたちはじめていました。汗



「みんなの図工室」  これが実写版『大きなだいこん』わんわん


出てきた大根は…


「みんなの図工室」  「わ~、足が生えてる!!目


みんな小粒で、しかも足が生えた

その名も『おまた大根』

タコのように生やしているものもありました。

一生懸命、地に足を踏ん張っていたのがよくわかります。目


1日に3~4本はいただけるきゅうり。ありがたい、ありがたい。

こちらも、たまにはこんなのもできます。


「みんなの図工室」  馬蹄型きゅうり!!馬


でもね、味はおいしいんですよ。キラキラ

子ども達も文句言わず、争うようにして食べています。チョキ


「みんなの図工室」  採ったその場でね!!おいしいね。ラブラブ!


お野菜だって、人間と一緒!

見てくれで判断しない、まずは味わってみる…

なんて理屈抜きで、子ども達にとってはおいしいようです。ニコニコ


この日の戦利品!!
「みんなの図工室」  ありがたい、ありがたい…ドキドキ


ルバーブは、コンスタントにジャムひと瓶を

一週間に一回作れるくらいに収穫できるこちらも優等生。音譜

ピーマンも小さいのが鈴なり…来週が楽しみ。音譜

なすは、花がたくさん咲き出し、

これから、ばんばん収穫が期待できます音譜。たのし~♪

みんなありがとう!!


「みんなの図工室」  『おまた大根』も無駄なく…べーっだ!

硬そうだったので、また干してみました。

2日前のとならべてみると…ずいぶん細く、切り干しらしくなりました。

いただくのが楽しみです。ラブラブ