【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
みなさん、こんにちは
16歳でワルの友人と共に、原付バイクの免許を取るべく筆記試験を受けたのですが、
友人に「ヒッカケ問題が多い、変な日本語だと思ったらバツをつけろ」といったものの、
友人は文章を読むという習慣が無いために、全ての問題の意味が分からないままに、
変な日本語だと思い続け、ひたすら解答欄にバツをつけ続け、見事に試験にすべり、
リーゼントの髪をいじりながら「問題の意味がサッパリわかんねえんだ」と呟く友人を、
涙にむせびながら、やさしく抱きしめた誠道館広報部です。
さて、2月5日は通常練習@中島体育センターでした。
初段帯の贈呈が行われました
まさに免許皆伝。
仲良くますますガンバレ。
続いて2月8日は通常練習@円山北会館でした。
仲間同士なかよく。
子どもたちも頑張りました。
2月11日はクリーンコーポレーションカップでした。
こんない広い会場。
みんな熱くガンバリました。
気になる結果は・・・
幼児男子 リツキ 3位
小2男子 チヒロ 4位
小4女子 マホ 準優勝
メイカ 4位
スイ 6位
小5女子 ユイ 準優勝
中1男子 ソウタ 準優勝
中2男子 シュン 優勝
みなさん、おつかれさまでした。
次は横浜だ。
お父様・お母様へ
誠道館では
段位を目指す選手がたくさんいます。
【コーホーブから子どもたちへ】
免許は努力しなければとれない。そのうちわかる。
新しい仲間募集中!