【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること




誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。









みなさん、こんにちは。
若い頃、上司から「仕事に対する踏み込みが足りない」と言われていたのですが、
何をどうしたらよいかわからず、とりあえず様々な場面で意見を言ってみたところ、
場違いな事を連発していたらしく、今度は「仕事に対する理解が足りない」と言われ
仕事に対して踏み込めないままに、定年を迎えそうな誠道館・広報部です。






さて、4月5日は通常練習@中島体育センターでした。

大勢の選手たちです。

先生方が組手のお手本を示しました。

しっかり見て学ぼう。

組手は踏み込んで打つのが基本。

こういう感じです。

 


上手ですよ。

こちらは4月8日の通常練習@円山北町会館。

館長の挨拶から。


こちらも大勢の選手たちでにぎわいました。


形練習が中心。

これはぬき手ですね。

最後はお菓子の配布。


大学生選手のショットです。








みなさまおつかれさまでした。
今回もいい練習でした。




これからもしかりと・・・




踏み込んでいきましょう!







【コーホーブから子どもたちへ】
踏み込みが足りないと、なにもかも面白くない。本当だ。









新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!