【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること




誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。










みなさま、こんにちは。
生意気な会社の後輩が「空手の極意っつうのは何ですかあ?」と聞いてきたので、
空手とは「人に打たれず人打たず、事のなきを基とするなり」と答えたのですが、
「要するに逃げるっつうことですよね~」とアホなことを言ってきたために、
思い切り後輩の頭に打ち込み、早々にその場から逃げ出した誠道館・広報部です。




さて、4月18日は通常練習@八軒児童会館でした。


今回は組手の練習が中心でした。

先生の指導のお話からスタート。

マットを敷き詰めて戦います。

「人に打たれず人打たず」のために練習です。

スピードを上げて技を出します。

凄い迫力でした。

順番を待つ選手たち。

他の選手の技も、しっかり見ましょう。

審判に先生がついてくれました。

まさに実践です。

お話は変わって、後援会から新一年生へのお祝いが渡されました。

 


新鮮な気持ちで頑張りましょう。




皆様お疲れさまでした。

もうすぐ大会です。
しっかり練習して・・・




極意を会得しよう!





誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしています。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底

どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。

練習案内はこちら。
http://jks-seidokan.com/about.html





【コーホーブから子どもたちへ】
感情に負けて打ち込んではならん。逃げねばならなくなる。覚えておけ。






新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!