【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること


誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。




こんばんは。
大学のゼミ長になったので、ゼミ員間の結束を高めなければいけないと思い、
各ゼミ・クラブ対抗ソフドボール大会にエンオリーし、
嫌がるゼミ員たちに対し、自分が4番・サードをやるので絶対優勝できると豪語し、
皆の守るポジションを決め、打順も決めて、準備万端で当日を迎えたのですが、
前日の徹夜マージャンが祟って、図らずも昼寝をしてしまい、
試合開始時間から1時間遅れて、頭をかきながらグラウンドに行ったところ、
予想どおりゼミ員たちの罵詈雑言の洪水を浴びてしまい、
ゼミ長就任1カ月にして、ゼミ員間の結束を崩壊させた誠道館・広報部です。



さて、9月7日は
通常練習@八軒児童会館でした。


まずは恒例の挨拶。

深々と座礼をしました。

恒例といえば、準備体操も毎回やっています。

空手は身体をほぐしてから。

左右しっかり体操。

とても大切です。

脚もしっかり伸ばします。

硬いと、いい蹴りができません。

脚はこういうふうに曲げたりします。

しっかりできています。

さらに柔軟。

これだけでも汗をかきます。
これにて準備万端!

今回は帯でつなひき。

これもまた準備です。







誠道館は、
コロナウイルス感染拡大に対応した練習をしています。
◎窓とドアを全て開けて完全換気。
◎気合いと返事はなし
◎入退室の際は消毒を徹底

どんな道場なのか、マスク着用の上、是非一度見にきてください。

練習案内はこちら。

http://jks-seidokan.com/about.html






皆様お疲れさまでした。
しっかり準備しましたね。



これからもかわらず・・・


準備万端でいきましょう!




【コーホーブから子どもたちへ】
どんなに準備しても、寝ちまったらおしまいだ。気を付けな。






新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!