【日本空手松濤連盟・道場訓】
一つ、人格完成に努むること
一つ、誠の道を守ること
一つ、努力の精神を養うこと
一つ、礼儀を重んずること
一つ、血気の勇を戒むること
誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。
こんばんは。
大学の先輩と飲み歩いた帰りに、道端で友人がランニングをするところに遭遇し、
一緒に走ろうと言われたので、酔った勢いでランニングをしてみたところ、
息も絶え絶えになり、意識が遠くなり、ほどなく真っ青になって倒れて以来、
酒を飲んで走ると、失神するということが良くわかった誠道館・広報部です。
さて、9月10日は通常練習@八軒児童会館でした。
地震に見舞われた北海道ですが、元気に選手たちが集まってくれました。
今回の練習は走り込みから始まりました。
走るのは運動の基本です。
このように位置について、ヨーイドンで走ります。
スタートの仕方は自由です。
白帯さんも走りました。
体力づくりが大切とわかったでしょう。
体験さんも走ります。
空手とは、走ることと覚えたり。
そうかと思えば、手をついて歩きます。
これがけっこうつらい。
先生方も一緒に訓練。
手足・腰にきますが。これも練習です。
誠道館では基本に忠実に、
基礎的な体力づくりから指導いたします。
是非一度、体験に来てみてください。
みなさん、おつかれさまでした。
これからも、しっかりと走りましょう。
基礎体力づくりには・・・・・・・
走るのが一番です!
追伸
選手たちの中には、地震の影響で困難を強いられているご家庭も多々あります。
そんな中でも日々空手道に勤しみ、道場が標榜している誠の道を歩むべく奮闘中です。
みなさまには、温かく見守っていただければと思います。
子どもたちへ。
決して酒を飲んで走るな。寿命がちぢむぞ
新しい仲間募集中!