誠道館は日本空手松濤連盟・全日本空手道松涛館(全空松)の加入団体です。
全空松は、全日本空手連盟の協力団体です。
誠道館で得た「級」ならびに「段位」は、そのまま全日本空手連盟に認められます。




こんばんは。
毎日の仕事が辛くてつらくてどうしようもなく、心が折れてばかりなのですが、
家族のために、会社のために、ひいては社会のために頑張らなくてはならないと、
自分のモチベーションを上げるがために、仕方なく毎日酒を飲んでいる
誠道館・広報部です。


さて、4月23日は通常練習@八軒児童会館でした。

今回も月曜日から元気に空手です。

空手の練習は楽しいものです。
でも、選手の体調等によってはつらいことだってあります。

そのつらいという気持ちは、多いに自覚してください。
それは必ず乗り越えられるというメッセージなのです。

館長による指定型指導

つらくても?頑張るアカネ選手たち。

燕飛のハイライト挙動ですね。

これは難しい。
でも乗り越えられる!

実戦さながらの型発表もやりました。

緊張を乗り越えて大会で笑おう。

組手練習を前に、館長の方針を確認。

こういうことも練習のうちです。

ハタノ先生も主審で参加。

みんなで練習。
みんなで乗り越えるぞ!




みなさんおつかれさまでした。


強くなるには練習しかありません。


みんなで頑張って・・・・・・


すべてを乗り越えていこう!







子どもたちへ。
大人が酒を飲むのには理由がある。そっとしておいてやれ。



【お知らせ】
4月25日発売の空手道マガジン・「JKF an」 に

誠道館記事が掲載されました。

みなさま、是非ご覧ください!



新しい仲間募集中!

道場見学はこちら。

お気軽にどうぞ!