善正和會では空手の稽古を「レッスン」とは言いません。
「稽古」と言っています。
もともとは『古事記』の中の言葉です。
「祖先や先生の教え」を大事にして今に活かすという意味があります。
また自己の内面を研鑽し高める意味も含みます。
日本の伝統文化である空手
空手発祥の地である沖縄の沖縄空手
本土に渡り全空連を中心に進化した伝統空手
極真空手から派生して進化したフルコンタクト空手
全てを学んだからこそ気付いたこと、身についたことがある
まだまだ修行中ですが… 😊
道場では自分が学んできたことを「稽古」を通して皆さんに伝えていきたいと思ってます❗️
稽古は楽しく
そして
真剣に取り組んでいきましょう❗️
今日も子供達は真剣に頑張ってくれました😀
強くて、たくましくて、優しい人になれるよう
日々指導してます❣️
只今「秋の入会キャンペーン」開催中です❗️
この機会に空手を始めませんか⁉️
《道場生募集中です!》
見学・無料体験はご都合の良い日をご予約下さい。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
全日本空手道連盟認定団体・国際正道-空手連盟 FIKA
正道会館善正和會
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎[本部直轄教室]
▷月曜日葉苅教室
・少年部 17:30〜18:30
・一般部 19:30〜21:00
▷水曜日錬成館教室
・少年部 17:45〜18:45
・一般部 19:30〜21:00
▷木曜日永和教室
・少年部 17:30〜18:30
・型武器術 19:30〜21:00
▷金曜日藤浪教室
・少年初級 16:00〜17:00
・少年部 17:30〜18:30
・一般部 19:30〜21:00
★見学・無料体験随時受付中です。
ご都合の良い日をご予約下さい。
▷ご予約はコチラ
TEL:090-3258-5448
mail:seido_z@yahoo.co.jp
▷ホームページ
[善正和會中山道場]
〈稲沢教室〉
▷火曜日
・少年部 17:30〜18:30
・一般部 19:30〜21:00
▷木曜日
・少年部 19:00〜20:00
・一般部 19:30〜21:00
〈岐阜県 大垣教室〉
▷月曜日
・少年部 17:30〜18:30
・一般部 19:30〜21:00
★見学・無料体験随時受付中です。
▷ご予約はコチラ
TEL:090-8954-7900
▷ホームページ
▷ブログ
[善正和會矢田道場]
〈三重県桑名市〉
毎週木曜日、金曜日&第2・4火曜日
少年部18:10〜19:20
一般部19:40〜21:00
▷ホームページ
▷ブログ














