本日は津島市文化会館で開催されたマルシェ「SECRETO」で空手と琉球古武道の演武を行いました❗️
コロナ禍になり、様々なイベントが中止され年に2、3回行っていた演武も全くやれない状況でしたが元道場生の保護者の方に声をかけていただき久しぶりにイベントで演武をすることができました。
約3年ぶりということもあり、当時の少年部演武参加メンバーも成長しているので参加者集まるかと心配していましたが20名以上参加してくれて良かったです。
初めての参加者が多く、今までは稽古後にもリハーサルを行っていましたが今回は当日リハーサルのみでした。
12時に会場前に集合して流れを説明。
みんなの気持ちを一つにする作業から始めました。
今回は正道会館の空手と7月からスタートした琉球古武道 琉棍会としての演武も行いました。
武器術も学べる空手道場、そして本土初の琉球古武道 琉棍会の支部道場の宣伝を兼ねてフライヤーも作りました😊
一回のリハーサルでしたが良い感じで終了できたのであとは本番です❗️
久しぶりのこの舞台
いよいよ本番です🥋
基本〜
形
杉板試し割り
ヌンチャク
棒
組手
こちら演武のダイジェスト動画です
約30分の演武はみんなの頑張りで大成功❗️
主催者の方からも初めて見たけどすごく良かったとお褒めの言葉もいただきました😊
久しぶりの演武は大成功だったので今後もしばらく大丈夫だと思います😄
来年から再開のイベントも聞いてますので今後も積極的に参加させてもらおうと思います❗️
イベント等の演武以来は随時受け付けていますのでその際はご連絡下さい。
9月から「秋の入会キャンペーン」がスタートします❗️
今週は体験予約も入っています。
この機会に空手を始めませんか⁉️
《道場生募集中です!》
見学・無料体験はご都合の良い日をご予約下さい。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
全日本空手道連盟認定団体・国際正道-空手連盟 FIKA
正道会館善正和會
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎[本部直轄教室]
▷月曜日葉苅教室
・少年部 17:30〜18:30
・一般部 19:30〜21:00
▷水曜日錬成館教室
・少年部 17:45〜18:45
・一般部 19:30〜21:00
▷木曜日永和教室
・少年部 17:30〜18:30
・型武器術 19:30〜21:00
▷金曜日藤浪教室
・少年初級 16:00〜17:00
・少年部 17:30〜18:30
・一般部 19:30〜21:00
★見学・無料体験随時受付中です。
ご都合の良い日をご予約下さい。
▷ご予約はコチラ
TEL:090-3258-5448
mail:seido_z@yahoo.co.jp
▷ホームページ
[善正和會中山道場]
〈稲沢教室〉
▷火曜日
・少年部 17:30〜18:30
・一般部 19:30〜21:00
▷木曜日
・少年部 19:00〜20:00
・一般部 19:30〜21:00
〈岐阜県 大垣教室〉
▷月曜日
・少年部 17:30〜18:30
・一般部 19:30〜21:00
★見学・無料体験随時受付中です。
▷ご予約はコチラ
TEL:090-8954-7900
▷ホームページ
▷ブログ
[善正和會矢田道場]
〈三重県桑名市〉
毎週木曜日、金曜日&第2・4火曜日
少年部18:10〜19:20
一般部19:40〜21:00
▷ホームページ
▷ブログ

























