稲沢市民空手道大会(全空連ルールへの挑戦!その2) | 進化する空手 正道会館 善正和會&琉球古武道琉棍会愛知支部 善正和會 活動日記

進化する空手 正道会館 善正和會&琉球古武道琉棍会愛知支部 善正和會 活動日記

空手道場 正道会館 善正和會本部、琉球古武道 琉棍会愛知支部 善正和會の公式ブログです。空手と子武道で元気になるパワースポット道場!
空手道と古武道の伝統武道で和合を目指しています。

今日は稲沢市祖父江町体育館で稲沢市空手道連盟主催の第60回稲沢市民体育大会/第13回稲沢市民空手道大会が開催されましたキラキラ






はじめて出場する大会で2回目となる全日本空手道連盟競技の地区大会ビックリマーク


全空連競技(オリンピックルール)の形と組手の大会ですビックリマーク


形競技には初挑戦で4名が出場炎


2回目の組手競技には5名が出場炎


ダブルエントリーを含め8名が挑みました炎

用事で1人写ってないですチュー

今大会は形競技に131名、組手競技に86名の参加ですビックリマーク


開会式乙女のトキメキ

ちょっと緊張気味の善正和會メンバービックリマーク


初挑戦メンバーも全空連の基本形と指定形の中から形を選びチャレンジです炎


形稽古の時間はあまり取れませんでしたがよくここまで頑張りましたビックリマーク


フルコンタクト空手道場からの全空連形試合出場ですが何本か旗の上がる試合もありましたキラキラ

が…残念ながらほとんど1回戦で負けてしまいましたチュー


その中で1人残ってくれたユウジュキラキラ



中学生有級の部にチャレンジして予選をピンアン初段とクーシャンクーで勝ち上がり決勝戦進出キラキラ


決勝戦では指定形のバッサイダイを打ちましたキラキラ


相手は形競技で入賞者を多く出している道場なので見ているこっちも緊張MAXでしたアップ



そして後半は組手試合グー

先ずはみんなでアップあせる




いよいよ試合開始です炎

攻めが単発で中々技が決まらず苦戦してましたチュー


自分は副審を勉強させていただきましたビックリマーク




中々極められず初戦敗退が続きますビックリマーク


結果は全員初戦敗退チュー

まだまだ練習と経験不足ビックリマーク

今日も強い選手が多くみんな勉強になったと思いますビックリマーク



それでは本日の結果発表キラキラ



形の決勝戦ではなんと3-2で勝つことができましたキラキラ



全空連の指定形での優勝は本当に嬉しいし、これからの第一歩となりましたビックリマーク


▷形【中学生有級の部】

優勝 望月 悠寿

キラキラキラキラキラキラおめでとうキラキラキラキラキラキラ



本日の応援団キラキラ
みんなありがとうニコニコ


フルコンタクト空手道場での形入賞は本当に嬉しいです爆笑

帰りには先生方にもお声がけいただき本当に感謝ですビックリマーク



終了後は会場撤去作業も手伝いましたビックリマーク

今日はみんな本当によく頑張りましたビックリマーク

まだまだ挑戦は始まったばかりビックリマーク


11月に向けてまた頑張っていきましょうビックリマーク






乙女のトキメキ只今秋の入会キャンペーン開催中です乙女のトキメキ


11月まで各月先着10名様ご入会された方に

まじかるクラウン入会金6,480円→無料ビックリマーク
まじかるクラウン空手衣→プレゼントビックリマーク

※今月残り8名です。

見学・無料体験はいつでもできますのでご都合の良い日をご予約下さい。

ご予約はコチラ

スマホ090-3258-5448

道場詳細はホームページでご確認下さいビックリマーク